昨日は、大阪で
来てくださったみなさん!
ありがとうー〜!!!
実はね、
何を質問するかによっては、
実際に昨日イベントでは、
イベントで、様々な筆問をカードに問いでいました。
きっと、新たな一歩を導くリーディングが
カードのWSを行なっている時に、
こちら〜!





カフェでお茶してた時、
となりに座っている50〜60代の
女性お2人の会話が耳に入ってきて。。。
ご主人への不満爆発って感じで。。
ご主人への不満爆発って感じで。。
ずっと、
「我慢してるのに!」
「我慢ばっかりさせて!」
「わたしばっかり我慢して!」
と連発されてました。。。苦笑
Σ(・□・;)
かなり同じ事言われてましたが、
まだ言い足りない様子でした。。。
きっとかなり。。
我慢されてるんだろうなあ。。。
☆
「我慢させられてる」
☆
「我慢させられてる」
と思えば、かなりきつい。
させられてるんだもん。
そこには、自由は無い。
でもこれ、結局、させられてるって,
させられてるんだもん。
そこには、自由は無い。
でもこれ、結局、させられてるって,
被害者目線だけど、自分の行動を選び、
決めるのは自分しか、いないから。
「我慢してる」ということは、
嫌だと思うことを、やっている。。
あるいは、言いたいことを言わずにいる。。
それは、言ってはいけない、と思ってるから。。
「我慢してる」ということは、
嫌だと思うことを、やっている。。
あるいは、言いたいことを言わずにいる。。
それは、言ってはいけない、と思ってるから。。
それを言うのが怖いから。
( ;´Д`)
。。。
。。。
我慢の裏には怖さがある。
それをしないと、なんかしら怖さが待ってる。。
と思うから、自分に我慢を強いることがある
とおもう。
我慢さえすればなんとかなる。
我慢すれば、うまくいく。
我慢さえすればなんとかなる。
我慢すれば、うまくいく。



でもこれ、中毒の様なもの。
現実の出来事で、何かあれば、
「自分さえ我慢すれば。。。」
って思って、その場を納める。。
で、また何か起こると、、
「自分さえ我慢すれば。。。」
で、また何か起こると、、
「自分さえ我慢すれば。。。」
ってぐっと我慢する。
なんとかする対処法=我慢
なんとかする対処法=我慢
ってなってたら、もうずっと我慢しなきゃ
ってね。。苦笑
( ̄∇ ̄)
☆
( ̄∇ ̄)
☆
我慢は我慢を呼ぶ。
本音で生きよう〜!
引き寄せの法則の基本。
似たものを引き寄せる。。。
習慣のように我慢してたら、
永遠ループ我慢!!!
自分が自分に強いてること、
自分が自分に強いてること、
もっと細かくみてあげて。
習慣のように、何かを我慢させてない?
当たり前の様に、我慢させてない?
。。。
私は,となりの女性2人の我慢爆発話を聞いて、
☆「今の私、我慢してることって何か、
習慣のように、何かを我慢させてない?
当たり前の様に、我慢させてない?
。。。
私は,となりの女性2人の我慢爆発話を聞いて、
☆「今の私、我慢してることって何か、
あるかなあ〜〜?」
って、じっくり見つめてみた。
って、じっくり見つめてみた。
あった!あった!
♪───O(≧∇≦)O────♪
*移動中のトイレ!!!笑!
☆
では、あなたに質問です☆
*移動中のトイレ!!!笑!
☆
では、あなたに質問です☆
1、あなたは、「我慢していること」無いですか?
2、もし、あったら、それは、
なぜ我慢しているのでしょうか?
3、その理由は、我慢しなくても、
いいことではないですか?
4、あなたは、その我慢やめますか?
この4つの質問をするだけで、
自分を見つめてあげることができますし、
習慣化してたり、知らず知らずのうちに、
4、あなたは、その我慢やめますか?
この4つの質問をするだけで、
自分を見つめてあげることができますし、
習慣化してたり、知らず知らずのうちに、
ついやってる我慢が見つかるかもしれません♡
我慢が爆発する前に探して、やめて,
我慢が爆発する前に探して、やめて,
自由になっていきましょう〜〜〜〜☆
我慢しなくても大丈夫だから♡
むしろ我慢しない方がすべてが
我慢しなくても大丈夫だから♡
むしろ我慢しない方がすべてが
今日から、2日間 大阪にてFUMITOの石屋さん
リアルショップオープンです!
是非、まってるよ〜!




