昨日のブログの中に。。


*「成ることより在りなさい」


という、まさに今の時代のキーワードを書いてて、


それについてのコメも沢山ありがとう!!!







。。。で、






少し前に、コメやライン@や

メールできてる質問&相談に

メッセージしてたんやけど、




まだまだ沢山来てるので、




また少し回答してみたいと思います♡







今回は

「成るより在る」

の視点で回答してみるね〜〜☆






読んでるみんなの意識が「成るより在る」

へと移行する助けになると嬉しい♡







数人の回答をしたいので簡潔にいくね〜〜^^






1人目〜

ダウンダウンダウン





アップアップアップ
尚子さん質問ありがとね〜





うん。私も同じ経験あるよ〜!笑!

息子ちゃん、同じようにお友達にやらかして、

小学校1年の時ね、先生から何度も

呼び出しくらった!




それ以外のことでも呼び出しの

嵐だったよ〜笑!





でも今高2だけどすくすく育ってくれたよ〜



私がその時にしたのは、もちろん先生や

相手の親御さんに謝ったり、

息子ちゃんを叱ったりしたけど。。







「私で在る」ことを1番にした。





これ何か?というと、

「自分が今どうしたい?」

「どう在りたい?」ということを

1番にしたってことね。







その時の私は

「息子ちゃんを信頼する」

が1番だった。






だからよけいな心配はしないで、

流れに任せた。

今は反抗期で、成長の過程だって。




「お友達を傷つけないいい子」

「親に心配させない皆と同じ普通の子」




を基準に見てたら

そりゃあ、しんどいと思う。




子供に基準なんてないよ。

基準に沿わすことが全てではない。

成らなくていい。





それぞれが違う個性。

そしてそれがアートで在ること☆





息子ちゃんは自分のこだわりを

強く持ってるアーティスト。






親が謝ってすむなら、そうしてあげたらいい。

保育園の先生も小学校の先生もちゃんと

見てくれるから信頼して任せればいい。





文句や注意はされるけどね!笑!



それはしょうがない〜って諦めて

謝って感謝したらいい。








ありのままの息子ちゃんをYESして、

ママで在る前に、「私で在る」を意識して。



心配するより信頼した方が楽じゃない?



息子ちゃんも保育園の先生も。

そして「私を楽しんで」

きっと大丈夫だよ〜♡









2人め〜
 


ダウンダウンダウン




アップアップアップ

Miuさん、質問ありがと〜






「自分を選んでない」から怖いんだよ〜

人は自分じゃないから

「何を考えてるのかわからない」でしょ?

そこに意識置きすぎてるよ〜!




そりゃわからないものに

意識置きすぎたら怖いよね。




意識するのは自分!!!

自分しかない!!!






自分がどう感じてるのか?

どうしたいのか?





無理やり今ある気持ちにイエスして、

どうなりたいか?

考えても出てこないよ〜笑!





怖いなら怖い!と表現する。





これが、

「なんとかうまくいくように成ろうとする」

んじゃなく、

「私で在る」ことなんよ〜






正直に素直に自分と向き合ってみて。

なぜ怖いのか?

なぜ自分ばっかり責めてるのか?






。。。





いい加減、自分がありのままの自分を

認めてあげないと!!!




私がかわいそうすぎるよ!!!




恋愛は「私で在る」を育てる最高のチャンス♡

よ〜く私と向き合って見てね☆









3人目〜
 

ダウンダウンダウン



アップアップアップ

質問ありがと〜

41歳で準看護学校に通う勇気はどこからきた?

その決心をなぜできた?



ちゃんと向き合って出て来た勇気じゃないの?



その勇気で行動したから、

人間関係のチャンスが来てるんじゃない?




人間関係は苦手?それとも得意?




もし苦手なら、

今向き合う時がきてるのかも。




どんな現実も、くっつくより使って☆





人間関係のしんどさと、

自分の進む道をごっちゃにしない。




向き合うチャンス!




*なぜこの人間関係が憂鬱なのか?



向き合って書き出して見て。

それからでも辞めるのは遅くないよ〜笑!










4人目〜


ダウンダウンダウン

自分と向き合って見た人からの
報告ラインだよ〜








アップアップアップ


うんうん、まさにシンクロだね〜!

うん。




シンクロニシティが起こり始めたり、

ゾロ目や誕生日の数字を見だしたり


したら、「本当の私」に沿ってるって

サインだよ〜(*^ω^*)





「私で在る」のサインだね♡




その調子で自分と向き合い、

自分を選ぶ覚悟をする。




これすごく大事だから♡
続けていってね。





慣れてくると、それしかできなくなる!!笑!

「私で在る」しか選択できなくなる!

そうなったら現実が

「私の世界」と実感するよ〜〜♡


楽しんで!!!









ふ〜。

今日はここまで。

また気が向いたらやるね〜!笑!

それまでライン@に質問&相談送ってね〜




回答、いつになるかはわからんけど。。


流れのままに♡







今日もありがとう
愛と感謝と光を込めて
JOY☆LICA












FUMITO & LICAのHPだよ〜!!!
色々な情報が満載!!!
地球遊園地への入り口だよ〜!

ダウンダウンダウン