昨日のブログを読んでくれた人から
質問が来てたのを、
ライン@を。。
(現在約19000人いるのでなかなか返信できないけど)
ふと見たら(たまにふと見て返信してます♡)
見つけました〜☆( ^ω^ )








Nさんありがとう〜(^∇^)
。。。
1番はね。
☆「自分がどうしたいか?」
なんです。
よく間違えがちなのは、
*「どうしたらいいか?」なのね。
この、
「どうしたらいいか?」って自分に聞くと
わからなくなるよ〜〜☆
だって、
「良い結果」を望んでるから。
どうしたら良い結果になるか?、、なんて。
。。そりゃわからんし、迷うし、悩むよね。
じゃなくて、
「どうしたいか?」なら、
ふと見たら(たまにふと見て返信してます♡)
見つけました〜☆( ^ω^ )








Nさんありがとう〜(^∇^)
。。。
1番はね。
☆「自分がどうしたいか?」
なんです。
よく間違えがちなのは、
*「どうしたらいいか?」なのね。
この、
「どうしたらいいか?」って自分に聞くと
わからなくなるよ〜〜☆
だって、
「良い結果」を望んでるから。
どうしたら良い結果になるか?、、なんて。
。。そりゃわからんし、迷うし、悩むよね。
じゃなくて、
「どうしたいか?」なら、
自分にちゃんと聞けばわかる☆
正直な気持ち。
正直な感情。
相手にムカついた時に、
「どうしたい?」って
正直な気持ち。
正直な感情。
相手にムカついた時に、
「どうしたい?」って
聞いてあげるといいよ〜。
「帰って寝たい!」とか、
「この人から離れたい!」とか、
「これ以上嫌な気持ちになりたくない」とかなら、
すぐに何も言わず帰ってもいい。
で、
帰ってからまた「どうしたい?」
「帰って寝たい!」とか、
「この人から離れたい!」とか、
「これ以上嫌な気持ちになりたくない」とかなら、
すぐに何も言わず帰ってもいい。
で、
帰ってからまた「どうしたい?」
って聞いて、
「気持ちを整理したい」って
「気持ちを整理したい」って
思ったらノートに書き出せばいい。
。。。
でも、
「気持ちを伝えたい」とか、
「わかってほしい」とか、
「怒りを表現したい」とかなら、
素直に正直に、
。。。
でも、
「気持ちを伝えたい」とか、
「わかってほしい」とか、
「怒りを表現したい」とかなら、
素直に正直に、
伝えたほうがいいよね。
。。。実はね、
伝え方が下手でも、
相手に伝わらなくても、
そんなことは、2の次。
1番大事なのは、
「自分がどうしたいか?」
なんです。
相手は、自分じゃないから、
どんなにうまく言おうが、
コントロールはできない。
だから、相手の反応を考えたり、
相手の反応に合わせたりしてたら
いつまでたっても、
自分を1番にしてあげられない☆
怒りだって、表現したらいい。
その時の自分は、相手の何かの態度で、
傷ついたなら、「怒ってるんだ!」
相手は、自分じゃないから、
どんなにうまく言おうが、
コントロールはできない。
だから、相手の反応を考えたり、
相手の反応に合わせたりしてたら
いつまでたっても、
自分を1番にしてあげられない☆
怒りだって、表現したらいい。
その時の自分は、相手の何かの態度で、
傷ついたなら、「怒ってるんだ!」
って、ちゃんと自分のために表現してあげたらいい。
。。。
怒りは表現するのを悪く思う
。。。
怒りは表現するのを悪く思う
人結構いると思うけど、
それもエネルギーなんだから、
時には爆発させてもいい。
相手を責めるとかの、コントロールではなくて、
あくまでも自分の表現としてね☆
。。。私も随分前だけど、
それもエネルギーなんだから、
時には爆発させてもいい。
相手を責めるとかの、コントロールではなくて、
あくまでも自分の表現としてね☆
。。。私も随分前だけど、
年上のバリバリキャリアある人に、
デザインの仕事を頼まれたことがあって、
もちろん仕事なので、
自分のライフワークも忙しかったけど、
なんとか、やってたのね。
でも、あまりに注文が多くて、
工場さんの納期まで私に指示してきたり、
締め切りをどんどんタイトにされて
偉そうな態度も重なって、
も〜!
耐えきれず、
キレた。。。笑!(≧∀≦)
電話だったんだけど、
その場で、
細かいセリフは忘れたけど、
散々頭にきてることを言って、
「申し訳ないけど、
もう出来ません!」
って、途中までやってたにも関わらず
全部やめた!笑!
電話切った後は、
やはり怒りだったから
後味悪かったし、悪いことしたかな。。?
って、途中までやってたにも関わらず
全部やめた!笑!
電話切った後は、
やはり怒りだったから
後味悪かったし、悪いことしたかな。。?
なんて考えたりもしたけど(←これ思考)
同時に
ちょ〜〜〜〜スッキリ!してて。
同時に
ちょ〜〜〜〜スッキリ!してて。
笑!(
これ感情と感覚)
なんかマネージャーが大事なアイドルを守った!
これ感情と感覚)なんかマネージャーが大事なアイドルを守った!
的な感覚だったな〜笑!
心はホッとしてたし。
も〜やらなくていいんだ〜!ってね。
今思い出しても。。随分前の話だけど、
あの時、はっきり断って言いたいこと
心はホッとしてたし。
も〜やらなくていいんだ〜!ってね。
今思い出しても。。随分前の話だけど、
あの時、はっきり断って言いたいこと
言ってよかったな〜って思う!笑!
その人とは、それっきり疎遠になったけど
それもええや〜んって思う。笑!
出会いも別れもあるし!
また会うときに会えるでしょ〜!
その人とは、それっきり疎遠になったけど
それもええや〜んって思う。笑!
出会いも別れもあるし!
また会うときに会えるでしょ〜!
って気楽にいけばいい♡
。。。
人によっては、
怒りを出さずに、
1人でこもってノートに怒りを出したり、
自分と向き合って
感情を解いていくのが
あってる人もいると思うよ〜。
それぞれのやり方でいいと思う。
ただ、
「どうしたらいいか?」より、
。。。
人によっては、
怒りを出さずに、
1人でこもってノートに怒りを出したり、
自分と向き合って
感情を解いていくのが
あってる人もいると思うよ〜。
それぞれのやり方でいいと思う。
ただ、
「どうしたらいいか?」より、
「どうしたいか?」って、
自分に質問してみてね。
そして。。
たまには。。
断る勇気。
怒る勇気。
必要かも☆笑!
。。。
パートナーシップにおいても、
ふーちゃんには、全部言ってます!笑!
ちょっとしたことでも
全部。
怒るし、(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
自分に質問してみてね。
そして。。
たまには。。
断る勇気。
怒る勇気。
必要かも☆笑!
。。。
パートナーシップにおいても、
ふーちゃんには、全部言ってます!笑!
ちょっとしたことでも
全部。
怒るし、(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
拗ねるし、(・Д・)
ギャーギャー言うし!笑!(*≧∀≦*)
だから何にも。。
あとの残らない。
なので、不満や文句なんてなくて、
感謝しかない♡
コツは
わかってもらおうとするんじゃなく、
自分の思ったこと感じたこと、
本音を正直に伝えるだけ☆
本音を正直伝えるのが苦手な人は、
少しずつ、
どんな感情も表に出すことから
始めるといいよ〜〜☆(^∇^)
。。。
怒りの話、また書くね〜☆
(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
*お知らせです〜!
11・11の「LICA展」
*お知らせです〜!
11・11の「LICA展」
へお申し込みの皆様へ
お支払い期限を忘れていて、
キャンセルになってしまい、
またお申し込みをされている方が
またお申し込みをされている方が
多いらしいです〜♩
キャンセルになってしまうと、
キャンセルになってしまうと、
キャンセル待ちが多いため
繰り上がりできなくなる可能性もあるので、
ご注意くださいませ☆
そして〜♡
11・11当日、
「シンクロレターワーク」を
会場の全員でやります〜☆
お申し込みフォームや返信メールにも
お申し込みフォームや返信メールにも
書いてましたが、
当日、ご自分の住所と名前を書いて、
82円切手を貼った封筒をお持ち下さい。
お持ち頂けましたら、シンクロレターワークに
お持ち頂けましたら、シンクロレターワークに
参加できます☆
会場の内のたった1人のシンクロ相手から後日、
会場の内のたった1人のシンクロ相手から後日、
手紙が届くワークになっています♡
めちゃめちゃ楽しい!!ので、
めちゃめちゃ楽しい!!ので、
封筒忘れずにお持ち下さいね♡
普通郵便に対応する大きさの封筒でお願いします☆
そんでもって〜♡
11・11の「スタイル講座」で、
普通郵便に対応する大きさの封筒でお願いします☆
そんでもって〜♡
11・11の「スタイル講座」で、
参加の方々の中から質問をお受けします〜〜♡
普段のファッションや、スタイリングについて、
普段のファッションや、スタイリングについて、
何か聞きたいことがあれば、なんでもOK!
是非こちらまで、ご質問メールくださいね♡
是非こちらまで、ご質問メールくださいね♡




