コメントいつも読んでて、
あ、これ回答してあげたい〜って思うけど、
すぐに忘れて。。
苦笑!
でも、
また数日経って。。
ふと思って、
コメント読み返し、
そのタイミングで、
目に入ったコメントへのメッセージを



LICAさん。
あのね私、今看護師の仕事をしてます。
1年目、人間関係と、責任の重さから、
初めっから、針刺し事故をしたり、
分からない事は、聴く!と、思ってましたが、
私は、何か選択を間違えたのかな??
今は、休みの日も、大好きな人との時間も、
自分の中では、もう、看護師を辞めたいとも、
でも、まだ、やれるような気もして…。
私は、人の目をめちゃくちゃ気にする人なので、
もう、自分責めをしたくないです。
いつも、リラックスしていたいです。
ゆのほ



ゆのほさん、コメントありがとう。
うん。
この悩み、もしかしたら結構ある人多いかも。
。。。
ゆのほさんの文章からは、2つ見えてきます。
・看護師の仕事、またやれると思い、



人のこと気にするより、
その望み、
看護師の資格をとったり、

⇒LICA & FUMITO 公式LINEアカウント
もしくは、スマホでLINEを開き、
@zyu1547mで検索してみてくださいね。
FUMITO & LICAのHPが出来たよ〜!!!
色々な情報が満載!!!
地球遊園地への入り口だよ〜!




あ、これ回答してあげたい〜って思うけど、
すぐに忘れて。。
苦笑!
でも、
また数日経って。。
ふと思って、
コメント読み返し、
そのタイミングで、
目に入ったコメントへのメッセージを
することが多くて。
今回も
目に入ったコメがあったので、
メッセージするね。^ ^
今回も
目に入ったコメがあったので、
メッセージするね。^ ^



LICAさん。
あのね私、今看護師の仕事をしてます。
2年目です。そして、歳は45です。
遅くに頑張って挑戦して資格を取りました。
1年目、人間関係と、責任の重さから、
もう看護師は、無理や!!と思い辞めました。
そして2ヶ月無職で過ごし、
そして2ヶ月無職で過ごし、
また、周りからの勧めや、
自分も「また、やれる」と思い、
看護師の、仕事を探し、
今行ってるところは面接の時の、見学で、
「ここで、働きたい」と、思ったんです。
でも、そこは面接合格シナイやろうと思ってました。
まだ、基礎の基礎も、よくわかってない私には
無理だと思ったから…。
でも、面接合格しました。
嬉しくて、すぐに返事して決めたのですが、
その後で私は「あー…。また、しんどい事を
選択したなぁ。」と、思い涙が出て来ました。
でも、やるぞ!!って、思ってたのですが…。
初めっから、針刺し事故をしたり、
基本が全然出来てない、基礎の基礎も覚えてない、
分からない、周りの動きについていけない…。
分からない事は、聴く!と、思ってましたが、
聴き方、聴くタイミングなどを注意されて、
聴けなくなり、毎日自分責めをして、
ほぼ毎日泣きながら帰ってます。
初めの「ここで、働きたい!」と思ったのは
初めの「ここで、働きたい!」と思ったのは
直感だと思って、従ったけど…
私は、何か選択を間違えたのかな??
今は、休みの日も、大好きな人との時間も、
仕事がうまくいってない事で、モヤモヤしっ放しです。
自分の中では、もう、看護師を辞めたいとも、
思ってます。って~!答えでてるか!?
でも、まだ、やれるような気もして…。
私は、人の目をめちゃくちゃ気にする人なので、
動けていない、周りについていけてない自分を、
めちゃくちゃ周りから、どう思われてるか?
がいつも心配で、心配で…。
その事でも、ココロは疲弊してしまいます。
もう、自分責めをしたくないです。
いつも、リラックスしていたいです。
ゆのほ



ゆのほさん、コメントありがとう。
うん。
この悩み、もしかしたら結構ある人多いかも。
。。。
ゆのほさんの文章からは、2つ見えてきます。
・看護師の仕事、またやれると思い、
直感で選んだ。いつもリラックスしてたい。
・仕事がうまくいかず、人の目を気にし、
・仕事がうまくいかず、人の目を気にし、
自分責めをし、辛い。
と、大まかに
と、大まかに
「希望」と「不安」
の2つが出てると思う。
だから引っ張りあって、迷う。
。。。
で、質問。
・看護師の仕事の好きなところ、
だから引っ張りあって、迷う。
。。。
で、質問。
・看護師の仕事の好きなところ、
楽しいと思えるところはどこ?
・看護師の仕事、嫌なところはどこ?



この2つの質問に答えてから次にいってね。
では、
その好きなところがあって、
・看護師の仕事、嫌なところはどこ?



この2つの質問に答えてから次にいってね。
では、
その好きなところがあって、
嫌なところがない看護師の
仕事なら、どう??♡



「それならワクワクする」とか



「それならワクワクする」とか
「それなら嬉しい!」とか。。
そんな答えが出たなら、



そうなるように



そうなるように
イマジネーションすればいい♡
そうなったところを妄想して、
そうなったところを妄想して、
密かに楽しめばいい♡
。。。
今の現実は、「基礎ができてない」って
。。。
今の現実は、「基礎ができてない」って
不安と自信のなさからその現実を創ってるだけ。
で、当然またその波動で、似たものを引き寄せて
で、当然またその波動で、似たものを引き寄せて
るから、現実がそう繰り返してるだけ。
それ、なんの問題もないよ♡
誰だって、
それ、なんの問題もないよ♡
誰だって、
できない事はあるんだから。
もやもやするのも、落ち込むのも、
もやもやするのも、落ち込むのも、
思考に対する感情というナビが伝えてくれてるだけ。
そのナビゲーションである感情に
そのナビゲーションである感情に
フォーカスするのではなく、
*最初の自分の直感→自分も
*最初の自分の直感→自分も
「また、やれる」と思い、
看護師の、仕事を探し、
今行ってるところは面接の
時の、見学で、
「ここで、働きたい」と、
思ったんです。」



これを認めてあげて。信頼して。
あとこれ!↓
*「人の目をめちゃくちゃ気にする人なので、



これを認めてあげて。信頼して。
あとこれ!↓
*「人の目をめちゃくちゃ気にする人なので、
動けていない、周りについていけてない
自分を、めちゃくちゃ周りから、どう思われ
てるか?がいつも心配で、心配で…。
その事でも、ココロは疲弊してしまいます。」



人のこと気にするより、
自分を1番気にしてあげて。
それは、
それは、
「自分を幸せにする!」って
覚悟を持って
選ぶしかないよね。
そして1番大事なのは、
「こうなったら1番いい!」^ ^
そして1番大事なのは、
「こうなったら1番いい!」^ ^
っていうイメージをする事。
その望み、
光にフォーカスしてね☆
極端に考えすぎない事。
看護師の仕事は、もうダメだ。とか。。
極端に考えすぎない事。
看護師の仕事は、もうダメだ。とか。。
でも何をしたらいいのか?ってね。
看護師の資格をとったり、
少しでも好きなところがあるからこそ、
また復帰してるはず。
。。。
みんなにも、
もし今、仕事を辞めるか?辞めないか?
決めきれないで悩んでるとしたら、
極端に辞める辞めない、を、
また復帰してるはず。
。。。
みんなにも、
もし今、仕事を辞めるか?辞めないか?
決めきれないで悩んでるとしたら、
極端に辞める辞めない、を、
決めるのではなく、
。。。
忙しいなら少し2、3日でも、
。。。
忙しいなら少し2、3日でも、
1、2日でも休みをとって、
冷静に自分を見つめよう。
冷静に自分を見つめよう。
★
今の仕事の
「好きなところ」
「嫌なところ」
を、書き出してみて、、
それから、
こうなったら、より最善、
より最高!!!
って、妄想イメージしてみる♡
そして、
そうなったかのように、
感じてみて。
そしたら気分が良くなるから。
そうなったら、
周波数が変わるから、
そのうち現実も変わる。
あなたが変わるから
現実も変わる☆
現実が変わるのを待ってても、
なんもならん。
先に変わるのは、
「自分自身」」
やねんで♡
地球遊園地に遊びに来たんやから〜!
( ´∀`)
今日もありがとう
愛と感謝と光を込めて
JOY☆LICA
⇒LICA & FUMITO 公式LINEアカウント
もしくは、スマホでLINEを開き、
@zyu1547mで検索してみてくださいね。
FUMITO & LICAのHPが出来たよ〜!!!
色々な情報が満載!!!
地球遊園地への入り口だよ〜!




