そんなとき、植物療法士の学校で、在る女性と出会いがあり、彼女と思いきって、表参道で、ヒーリングサロンをオープンすることになりました。

こじんまりした、一軒家を隠れ家的な、ヒーリングサロンにしてオープンしました。

アロマのマッサージあり、レイキヒーリングあり、カードリーディングあり、フラワーエッセンスあり、などなどで、当時ではまだ珍しいサロンでした。

ですが!!!

私は、なんと、毎日、毎日が地獄のようでした。。。

なぜか???

私がサロンに来た、お客様をアロマでマッサージしていると、そのお客様のトラウマのような。。映像が見えるんです。。特にお腹の辺りをマッサージしているときに。。
そしてお1人のマッサージが終わると、もう憔悴しきってしまって。。1日にお1人するのが精一杯でした。。
一緒にやっている友人は、何人のお客様をマッサージしても、全く元気で、、、当時は、「何で、わたし、こんなに疲れてエネルギーが亡くなってしまうんだろう??」と思っていました。
毎日1人が限界で、しかも、どんどん映像が見えてくるんです。。

そしてとうとう、1、2ヶ月たった頃、友人に言いました。
「もう、限界だから、私にはむいてないから、やめさせてほしい。。」と。
友人は、見ていてわかっていたようで、すんなり受け入れてくれました。
そして権利やら、お金やらすべてを友人に譲渡しました。
友人はそれからすぐに,白金にサロンを移し、繁盛していたようです。

そして引越やら、かたずけが色々終わったころ、次、どうしようかな~。何しようかな~。と思っていたら、
電話がかかってきました。

「りかちゃん、今、何してるの?パリのブランドのチーフデザイナーやらない?」と。

ある大手上場企業の取締役の方からの電話で、なんだか、ものすごくいいタイミングだから、話を聞いてみようと会う約束をして,電話を切りました。

私はふと思いました。

「もう、ファッションはやりつくしたはずなのに、またファッション?何の意味があるのかな。。」
と思いながら、タイミングのすごさに、やはり、流れに身を任せよう!と思い、あまり考えるのはやめて、フラットにして当日その人に会いました。

そして、トントン拍子にそのパリの老舗ブランドのチーフデザイナーに決まり、就任することになりました。
。。ですが、そんな大企業に出向いて、そのスタッフ達の中に入ってデザイナーをやる、という経験がなく、(今まではずっと自分達のアトリエで、自由にやっていたので)
スタッフも自分が面接をして入ってきたのではなく、企業の社員として沢山いるわけで、上司もいるわけで。。会社のルールもあるわけで。。
こんな当たり前の事が私には、かなり緊張で、そして、自由にやってきたクリエイションが上場企業で通用するのかな?など、私には珍しく、緊張と不安が出てきました。

「。。。私、、大丈夫か?」
タイミングの素晴らしさに、身を任せてこうなったけど、ほんとにこれでよかったのか?など、思考はぐるぐる回ります。。。

でももう初日の出社が近づいてきたので、考えるのはやめて、行ってみてからだめなら考えればいい!と思い、出社しました。

青山の一等地で、高層ビル1棟がその会社で、フロアーに入ると沢山の人がいて忙しそうに働いています。。

その人の多さと大きさにびっくりしましたが、とりあえあず、挨拶をし、自分の席に着きました。。。。

その席の机も椅子も、普通の会社の机と椅子でした。
今まで私達は自由に好きな机、椅子を選んでクリエイションしてきたので、少しびっくりしました。。
あ~これが、社会なんだな。。と思いました。

「私。。やっていけるのか?」

つづく。。。


明日へつづく、、、。

$LICA & FUMITOのブログ




<この奇跡の出来事シリーズは、LICAの実話のヒストリーをブログ連載として書いています。
バックナンバーは、こちらよりご覧下さい。http://ameblo.jp/parallel-earth/theme-10066276149.html