次回のコレクションを考えていた頃、天井の高い3角屋根のアトリエを借りていました。
螺旋階段のお店のすぐ近くです。
まだ東京には通っていた頃です。

そのアトリエで泊まり込んでデザイン出しをしたり、次回のショーの事を考えたりしていました。
スケジュールはせまっているのに、予算も無ければ何も決まっていなかったからです。
でも、コレクションをしない。とゆうアイデアは全く無かったです。予算もないのに、
「絶対やる。」しか,考えていませんでした。
それも、予算をどう捻出するか?ではなく、何を表現したいか?が1番最初でした。

その日もアトリエに泊まり込んでいて、夕方からずっと、「歩き瞑想」をしていました。
気功、にはまっていて、中国で修行された、大阪では有名な先生のところで、気功を習っていました。その先生から、「歩きながら瞑想するといい」と「アイデアがどんどん降りてくる」と聞いていたので、ひたすら自分のペースで歩くのです。ぐるぐると円を描く様に歩くのです。

夕方からずっと、ただひたすら歩いていました。ぐるぐる。。ぐるぐる。。
そして始めは様々なことを考えてしまうのですが、そのうちなんにも考えず、ただ歩いている自分に気がつき始めるのです。
その日は、夜1時頃には、もうただひたすら無心で歩いていました。(8、9時間は歩いていましたから)
そしてかなり疲れたので、その辺の長椅子に倒れ込む様にして、寝てしまいました。。。


すると、夢を見ました。
今でもはっきり覚えています。

なんだか、切り替えの線が見えるのです。
ずばっと、いさぎいい、カッティングのラインです。

「なんだろ?これ?」
と、見ていると、ぐーっと引きで、見えて、全体像が見えてきました。。。
洋服の切り替えの線だったのです。
それも、何枚も何枚も見えては消え、見えては消え。。
「なんだ?これ。。なんかに似てるな。。」
「。。。」
「あっ、ウルトラマンだ!!!」

と解った瞬間目が覚め、飛び起きて、机に向かって今、たった今見た、ウルトラマンの切り替えの線の服を描きました。覚えてる限りの服を描きました。

色も覚えていたので、色もつけながら必死になって描いていると、
「おはよ~」
と,相方が出社してきました。

「凄い夢見てん!!」
「ウルトラマンやってん!!」
と、デザイン画を見せると、相方は、
「おお!!ええやん!!次のコレクションこれやな!!」
と2人でワクワク大はしゃぎ!!でした。

どんどん出てくるデザインを2人で無言で描き続けました。
そして、ウルトラマンあり、エイリアンあり、そしてキャラクターの誕生!もあり、まるで取り憑かれたように、アイデアが次から次へと湧いてきて、手が追いつかない程でした。。。
(今だからわかりますが、これは、無限の可能性にアクセスしていたのでしょう)

結果、2人で思いついたのは、

「サーカスや!!!」
「サーカス団と一緒にやりたい!!」

それをスタッフに話すと、みんなわくわくで、面白い!!と。
そして、サーカスと言えば、木下サーカスやろ!と木下大サーカスが、今公演をやっているのか、など調べました。
すると、横浜にテントをはって、公演している事がわかり、早速、11月の東京コレクション時期にジョイントさせてもらえないか?と交渉に行くことにしました。
善は急げ!です。

その時,8月でしたのでもう3ヶ月しかなく、スケジュールはぎりぎりでした。

私と相方と兄で、訪ねた木下大サーカス!!!
テント小屋に入るのは初めてで、サーカスの裏舞台を見るようでワクワクしました。

。。。ワクワクもつかの間、サーカスの代表の方が出て来られてびっくり。。
それはそれは強面の、無愛想なおっちゃんでした。。。

さて。。どうなるのか?

つづく。。。