しばらく間があいてしまいました!!
読んで下さっている皆様。。お待たせいたしました。。。ぺこり。
さて、2回目の東京コレクションを終え、確実にお客様は増えてはいるけど、何か物足りない。。。
そして、次回の東京コレクションに参加するには、おおきな問題が。。。
それは経済。。。
大阪の直営店は順調にのびていましたし、表参道のお店も少しずつ売り上げが伸びていましたが、やはり家賃が半端無く高いし、東京コレクションに参加するにあたっての費用は、大変なものでした。
なので、売り上げではカバーできなくて、次回は参加が出来ない。。現状にありました。
でも、2回参加したぐらいの新人が、3回目で続けられなくなってしまっては、無名の新人で終わってしまいます。(実際このようなデザイナーは沢山います)
どうしても、コレクション参加を続けたい!そして、型にはまったやり方ではなく、自分達らしい新しいコレクションがしたい!と毎瞬思うようになりました。
でも、会社の経済状態では全く無理!でした。。。
さて、どうする?
でも、今までもそうして来た様に、絶対あきらめてはいませんでした。
「なんとかなる。」
すると。。。
またまた1本の電話が。。。(これ本当です!)
「墨田の新人デザイナー支援する枠がありますけど、推薦します」
と。。
詳しい内容は覚えてないのですが、とにかく、推薦が何名かの方から入り、墨田の会場を使用すれば、会場費無料、コレクション制作費も支援してもらえる、とゆうことで!!(今思えばいわゆる街起こしだったように思います。でも当時の私達にはふってわいたような奇跡の出来事でした)
またまた経済の問題はクリアーして、3回目のショーが出来ることになりました!!
本当にありがたく、感謝しながらも、わくわくは止まらず、
「やっぱり、出来る!さあ、次はどんなショーにする!!??」
と毎日夜中までアイデアを話し合っていました。
楽しくて仕方がありませんでした。^^
つづく。。。
読んで下さっている皆様。。お待たせいたしました。。。ぺこり。
さて、2回目の東京コレクションを終え、確実にお客様は増えてはいるけど、何か物足りない。。。
そして、次回の東京コレクションに参加するには、おおきな問題が。。。
それは経済。。。
大阪の直営店は順調にのびていましたし、表参道のお店も少しずつ売り上げが伸びていましたが、やはり家賃が半端無く高いし、東京コレクションに参加するにあたっての費用は、大変なものでした。
なので、売り上げではカバーできなくて、次回は参加が出来ない。。現状にありました。
でも、2回参加したぐらいの新人が、3回目で続けられなくなってしまっては、無名の新人で終わってしまいます。(実際このようなデザイナーは沢山います)
どうしても、コレクション参加を続けたい!そして、型にはまったやり方ではなく、自分達らしい新しいコレクションがしたい!と毎瞬思うようになりました。
でも、会社の経済状態では全く無理!でした。。。
さて、どうする?
でも、今までもそうして来た様に、絶対あきらめてはいませんでした。
「なんとかなる。」
すると。。。
またまた1本の電話が。。。(これ本当です!)
「墨田の新人デザイナー支援する枠がありますけど、推薦します」
と。。
詳しい内容は覚えてないのですが、とにかく、推薦が何名かの方から入り、墨田の会場を使用すれば、会場費無料、コレクション制作費も支援してもらえる、とゆうことで!!(今思えばいわゆる街起こしだったように思います。でも当時の私達にはふってわいたような奇跡の出来事でした)
またまた経済の問題はクリアーして、3回目のショーが出来ることになりました!!
本当にありがたく、感謝しながらも、わくわくは止まらず、
「やっぱり、出来る!さあ、次はどんなショーにする!!??」
と毎日夜中までアイデアを話し合っていました。
楽しくて仕方がありませんでした。^^
つづく。。。