そして、ショーの作品代は無事、依頼された衣装代の300万円を先払いして頂き、

無事、お支払いできたのです。。

しかも、エレクトリックフェアでの衣装は、電気を使った未来的な衣装にしたので、
制作費がほとんどかからなかったんです!!!
なぜ?って。。
私の父が会社を経営していて、それが鉄鋼関係だったんです!
しかも父は、独創的なものを鉄やステンレスで創っていて、私達が、衣装の話をしてデザイン画を見せると、大乗り気で、制作してくれたんです。

なので、ほぼ、ステンレスで創ったドレスでステンレスに仕込んだ電気がキラキラ光ったりする,大掛かりな物を5体くらい創ったのですが、全て父が制作してくれたので、費用はほぼ0でした。

なので、依頼された衣装代は、半分以上残り、思いきって、アトリエをかまえることにしたのです。

通るたびに「あのビルかっこいいな~~。昭和初期か、大正時代かな?」と思う、とてもモダンな作りのお洒落な古いビルがあり、アトリエを借りるなら、あのビルで!と決めていたので、
ビルを訪ね、管理の方に聞いてみると、たまたま、今オーナーが居るから、聞いてみると。

すると、やさしそうな初老の女性が来て、

「このビルは昭和初期の建物で、もう古くてだめなので、立て直すんですよ」と。

「え!!、このビルが大好きで、絶対アトリエを借りるならここ!と思ってたんです。。」
と、がっかりして話すと、

「そうですか。。なら取り壊しまでの半年でよければ、1部屋1万円の家賃でけっこうですので、
入ってもらってもいいですよ」と!!

「ほんまですか!??是非お願いします!!」

と。。夢の様な話になり,専門学生のころから憧れていたビルでアトリエを構える事が叶った!のです!しかも、取り壊し前だったので、部屋はいくつも空いていたので、3、4つ借りました!

そして取り壊し前だったので、好きな様に好きな色にペンキで内装し赤い部屋や、真っ白の部屋が出来上がり、いよいよ、本格的にスタート!!!したのです!。


面白いですよね~笑
今考えるとよくもまあ、こんなトントン拍子に、望む現実創ったな~と思います。
でも、これは真実の実際体験してきたことです。

思いもよらないところから、変化球の球を宇宙は投げてきて、ひょいっと、叶ってしまうのです。

今の私にはよ~くわかります。知っています。
「叶え方」1dayセミナー開催します!
そこで、沢山お伝えしたいこと、体感ワークなどをやります。
是非参加してください。
1人でも多くの方が、望みをわくわくで、叶えて、喜びで存在する事に、ワクワクしています!