「複業したい」と思ったらまずは最初に決めなたほうがいい3ポイント。
①資金計画
②事業計画
③スモールスタート
「やれることからやる」とか「やりたいことからやる」みたいに
目先のところから構築するとどこかで躓いてイチからやり直しになることも😢
複業って少ない時間でやりくりしていくので冒険して大きいミスすると
またイチから再スタートすると同じところまで戻るのに
すごく時間がかかってしまいます。
「ゆくゆく起業」する方はどんどんスクラップ&ビルドでもいいんですが、
仕事を複数成り立たせようとする方はローリスク&ローリターンを
「確実に」積み上げていくのがベストです!
数年後に振り返った時に「両方やっててよかった」って思うために、
雇われている仕事も、起業したことも、どっちもプラスにするために♡
揺るがない土台、しっかり作っていきましょう♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
定年後、残りの人生は30年以上もあります。
お金&やりがい、今のままで大丈夫ですか?
少しでも不安があるなら、
今のまま雇われて働きながら、
スキマ時間で起業してみませんか?
今までの自分と1mmだけ違うことなら
無理せず楽しく継続できます♡
雇われて働くことで
安定収入と福利厚生を得ながら
経営陣の思考を実践的に学べるってお得♪
好きなことで起業することで
やりがいも収入もUPして未来の選択肢も増えます✨
公式ラインでは複業TIPの投稿と
ゲリラプレゼントやってます♡
検索は @708ircmm(@もお忘れなく♡)で♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#複業
#副業
#パラレルワーク
#パラレルキャリア
#互慈愛
#未来の選択肢
#起業女子