複業する人が陥る落とし穴! | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

副業、複業しようとするなら

絶対に気をつけておかなくては

あけないことがあります。


『働きすぎるな!』


え?

なんで?

って思いますよね?


仕事ひとつするより

複数するんだもの、

倍働くんでしょ?


…と思っているうちは

あまりうまくいかないです!




まず副業しようとする方は

そもそもが頑張り屋さんです。


『仕事してるから』を

言い訳にして

副業・複数しない

理由は成り立ちます。


それでもやってる方

(やろうとしている方)

なんですもの、

頑張り屋さんにしか

できません。


そんな方が

働きすぎるとどうなるか?


燃え尽き症候群になります‼️



どちらの仕事でも

最高の成果を出そうと頑張り、

もしかしたら

家事や育児、介護も

頑張ってるかもしれません。


確かに時間は24時間しかないので

なんとかやりくりして

頑張っちゃいますよね。


それって何かにつまづいた時や

逆に大きな壁にぶつかった時

『何やってんだろう…』

と再起不能レベルで

凹むことになります。


もちろん、言い訳して

手抜きするのは

自分の成長を妨げます。


でも、あなたは

『言い訳しない』と

頑張りすぎて

働きすぎてはいませんか?


一時的な副業や複業なら

どっちも頑張っても

いいです。


起業したばかりなら

『今は』頑張る時です。


でも、長く複業したいなら

働きすぎては

途中で走れなくなっちゃいますよ。

 

 

あなたの時給をあげる方法、

一緒に考えてみませんか?

 

公式LINEから

お気軽にお問い合わせください♡

 
サムネイル

 

 

友だち追加