資格を取るだけではお金にならない
副業に資格は必須かというと必須ではないです。
医師や弁護士など資格がないとできない仕事は数あるけど看護や介助の補助や保育補助なら無資格でもできますからね。
にも関わらず。
資格ホルダーになってお金に変えられてない方、多くないですか?
声を大にして言いたい。
もったいない

資格=お金にならない理由
簡単です。
資格は『ここまで学んだ人ですよ』の証明でしかないから。
学生なら『定期テストで現在位置を知った』くらいな話。
私自身もいくつか資格は持ってますが『〇〇のために取ろう』でとったもの、ないです。
車の免許ですら『身分証明書として』だったし、
その後に取った資格は『もともと好きで学んできたけど、傍から見たらどの程度のものなのかな?』でとったものばかり。
資格必須のお仕事だったとしても『スタートラインに立つための切符』でしかありません。
資格を活かさない人たち
医学部に入って医師免許を取ったからと言って医師になるとは限らない。
免許を持ってるだけのペーパードライバーはたくさんいる。
教員免許を持った芸能人はたくさんいる。
看護師や保育士の資格がある方が有利でも必須ではなかったです。
つまりは『仕事にする』が『=資格必須』ではないんです。
無資格でも仕事にできる理由
…ということは。
『経験』でも仕事にしてる人はいる。
『肩書で』に頼らない働き方がある。
にも関わらずなぜ資格ホルダーが増えるのか。
『権威性がほしい』
『何もない自分が不安』という
『あなたの問題』なんです。
無資格でもしっかりお金に変えてお客様を喜ばせている人がいるのなら、
資格のあるあなたがお金に変えられないわけはない。
『まだ〇〇の資格が足りないから踏み出せない』というのはキツイこと言えばあなたの甘えです。
資格があって、動き始めてるけどお金に変えられていないのならそれは『やり方』間違ってるかも?
まずはあなたの持っている資格を書き出してみてください。
そしてあなたの届けたい方に喜んでもらえる形にするにはどゆな組み合わせにするのかを見直してみてください。
それだけで資格の収益化への第一歩を踏み出せます。