投稿写真

投稿写真

ロッピィ奇跡の復活

みるみる容態が悪くなり、高齢という事もあって、諦めかけました。

夕方、丸一日ぶりに血尿が出て、とにかく出たことに安心しました。それでも今夜は持たないだろうと思いながらも、交代で果汁を飲ませたり、シートを替えたりしながら祈りました。

夜中を過ぎてから、自力で起き上がり擦りリンゴを食べたので、生きる力が戻ってきた事に驚きました。

朝方には部屋を一周歩き回り、自分のケージに戻ったのです。お昼前には普通の尿に変わり、今はマッタリと寛いでます。

うさぎさんは儚い、と思ってたけど、そんな事ないです。励まし続けた願いが叶ったのかな?まだまだ予断は許さないけど、ヤマを越えた事で一安心です。


投稿写真

投稿写真

ロッピィの急変

先月11才になったロッピィ。
この所、あまり元気がなかったのですが、昨夜、ぐったりと横たわる様になりました。
今は東京で暮らす娘夫婦の家に住むロッピィ。
「ママ、間に合わないかもしれないから来て。」と泣く娘のために、慌てて駆けつけました。
すっかり元気のない姿に、もうダメかと一時は諦めかけましたが、スイカやリンゴをすりおろして舐めさせたら、少しだけ復活しました。
頑張って欲しい、ロッピィ。娘のためにも☆


投稿写真

投稿写真

1000℃バーガー

グルメバーガー店が県内に続々とオープンしてたのね。表参道や新宿で食べて感動してたのに。
こちらは、鹿沼市千渡のお店。
去年私が引越した大谷地区からは近いのです。友人の車で連れてってもらいました。
アメリカンな店内、バンズも手作りというこだわりのハンバーガーです。
レギュラーサイズを頼んだけど、大きくて食べるの大変!だけど、脂身控えめの牛肉パティで意外とペロッといただけました。