映画最終日に観に行って来ました~

MOVIX宇都宮は、金曜日はペアチケットディで2人で2000円。

この映画は3D上映だったので+料金かかりましたけど。

このところ映画観に行けなくて、久しぶり。何でも良かったのだけど、一緒に行く息子くんがコレがいいというので。
1作目も観に行ったので、気軽に楽しめるかな。。ヤング向けSFファンタジーなんですよね。

ギリシャ神話がモチーフになってるので、日本人にはちょっと??な面もあるけど、ゼウスやポセイドンなど、イメージ可能だし、そのハーフゴッド(神と人間のこども)という、突拍子もない発想も笑えちゃうから、結構楽しめるのです。

この魔の海というタイトルは日本向けなので、本当はSea of Monstarなんですけど、魔の海を守っている、怪物で登場シーンは、パイレーツオブカリビアンを思い出したし、飲み込まれちゃうところは、ピノキオって感じ。

冒険で助けてもらう魔女の車のシーンは、ハリーポッターだし、いろんなファンタジー映画総動員って感じです。

今回もまったく恋愛モードにならず、楽しい冒険活劇で進行してたけど、続編があるようです。
ヒロインの声をAKB48のまゆゆが演じてましたが、気にならなかったので上手なんですね。

ふなっしーって誰の声だった?と聞いたら、ヘビのジョージだそうで、っていうか、ふなっしー役の人ってそもそも誰なんだという話になりました。

続編観るかな?ん~わかんないけど、この映画はテレビ(ブルーレイ/DVD)で観てもつまんないんです。
3Dは必要かというと、私は2Dで十分なんですけど、観るなら映画館なんです、基本SFやファンタジーやアクションはね。