キノコ芳賀の母のところに行った帰り、宇都宮に戻る途中に思い立って立ち寄りました。

光が丘団地内にある マルヨシカフェコーヒー  予約しないと平日も難しいお店。 

なのに、タイミングよく待たないで入れちゃいました合格

ランチのAコース 1450円

前菜と、スープはセレクトでビシソワーズ。

{E01B3F43-A967-48E3-948E-2FF2711E33CD:01}

娘の選んだメインは、定番だけど、絶品のオムライス。
自家製のミートソースが素晴らしいので、いつもこれにしちゃうんだってべーっだ!

{11C7F9A0-FC0C-43C6-A834-6C846E52EFB1:01}

私はみずほの豚のソーセージのセットにしちゃいました。
おっきぃ!!ボイル野菜もたっぷりナイフとフォーク

{10FD216A-0D61-450D-BF73-B5BD2F75BCE7:01}

セットドリンクは、
マンゴーラテ 
キャラメルジンジャエール 辛さがたまらん。

{05BBCF96-567F-4D69-881F-11BA2141C233:01}

プチデザートを追加しました。
梅のゼリーの上のクリームも梅味
 &フレンチトーストリンゴ

{1F544903-CA38-4716-B300-67A4BE067778:01}

今回も大満足のランチドキドキ
それにしても、このお店の作りは不思議。
客席とキッチンが三段階に分かれているようです。行ってみるとわかる。
昔は酒屋さんだったそうですが。。。

帰りに1Fのリスブルのパンとピクルスを購入食パン
もちろん、駐車場近くの、ベーグルマシュモでも購入ハンバーガー

宇都宮の東のはずれ。住宅街の不思議エリア霧 光が丘団地キラキラオーナー達の心意気が感じられます。