久~しぶりに娘と2人で飲みに行きましたワイン


娘がお気に入りのお店 曲師町のレストランバー セラヴィ



kyoneko's  DIARY

金曜の夜だから混むかな~と思って、予約しました電話

女同士、いろいろ話したいな~と思ったら、居酒屋よりもお料理が美味しいバーよねラブラブ

私はすごく久しぶり。娘は去年からちょこちょこ伺ってたみたい。

お店の人もちゃんと覚えてたニコニコ

まずは、生ビール中ジョッキ

リンゴ地元野菜のミジョテ(スープでボイルしてある)

kyoneko's  DIARY
あまり普段食べない珍しいお野菜がたっぷりですクローバー

ホタテ貝とキク芋のカルパッチョナイフとフォーク


kyoneko's  DIARY

うお座サーモンとレンズ豆

kyoneko's  DIARY

かに座シーフードパエリア

さすがオーベルジュ系列のお店、お料理はサイコーに美味しい音譜

kyoneko's  DIARY

2人とも赤ワインが好き~ボトルワインワインオーダー
しっかりした渋みがある野生的なのをチョイスしてもらいました。


kyoneko's  DIARY

写真撮り忘れたけど、ブルーチーズや山羊のとか臭みのあるチーズ盛り合わせで楽しみました。

デザートの自家製のアイス、そしてコーヒーコーヒー


kyoneko's  DIARY

店長さん、スタッフの皆さんの接客もとても素晴らしくて、職人のプロ意識感じます。

気持ちよく、楽しい時間を過ごしましたラブラブごちそうさまラブラブ!