先週末、宇都宮市内は賑やかでした~ひらめき電球宇都宮市民としてはうれしいビックリマークイベントいっぱいありましたもんね。とは言え、今まで混雑が苦手で参加した事がほとんどなかったけど、今年は、グルメまつりと

餃子まつりに行って来ました。


栃木県庁広場に、ご当地グルメが勢揃いクラッカー


1日目土曜日14時過ぎに行ったら、もうほとんどのグルメが完売しててあせる


食券チケットだけを購入して帰りましたしょぼん 翌2日目日曜日の10時半頃到着。



kyoneko's  DIARY
でも、どこのテナントもすごい行列でした~叫びびっくりぃ。天気良かったもんね。

子供達は、鮎ラーメンや、なすしおばらバーガーの列に並び、頑張ってゲット!!

私は、前日「ぴったんこカンカン」で放映されてた、埼玉行田の「ゼリーフライ」が気になってかお並ぶと、なんと30分待ちあせる(とちぎのグルメじゃなくてごめんなさい)

kyoneko's  DIARY


kyoneko's  DIARY

ゼリーを揚げたものじゃなくて、
おからとジャガイモのネタを揚げたもの
形が銭に似てることから、いつの間にかゼリーフライと呼ばれるように・・・


kyoneko's  DIARY
ソースがしみしみで、素朴な美味しさでした。

ゆるキャラちゃんたちもいっぱいいたよ。
佐野ラーメンキャラわんわん

kyoneko's  DIARY

那珂川水遊園キャラうお座



千葉県キャラさそり座




とちまるくんクローバー
kyoneko's  DIARY

ミヤリーちゃんは餃子祭りの方に出張中でしたブーケ2

kyoneko's  DIARY

宇都宮城址公園の餃子祭りはもっとすごい行列で・・・私が行ったお昼頃はどこも70分待ちという混雑ぶり。まるでディズニーランドみたい叫び1皿100円だし並ぶよね。