家族で外食 美味し~い粉モン屋さんに行こうという事で・・・
とん平焼 はなだ に行きました。うどんや(お好み焼き屋なのにこの店名)の姉妹店なんですね。
我が家は典型的な北関東の人間なので、お好み焼きとかの流儀には詳しくありません
それでも、以前一度食べた事がある とん平焼をみんなに食べさせたいな~と思ったのです。

はなだでは、厨房で1枚づつ焼いてもってきてくれるのね。
とん平焼って、豚肉を平らにして焼いた上に生地をのせて、表面にネギがびっしりなの。
生地が薄くて、卵の風味がしっかりしてて、九条ネギの甘味がたまらない。
グループで来てる人達は大サイズを注文してました。すごい大きさ

お好み焼き 豚玉
ソース焼そば
お好み焼きって、本来一人、一枚だって、先日テレビで改めて知ったのだけど、我が家では、ケーキみたいに4等分して頂いてます・・・これって邪道?関西の人からしたら、ありえない?
でも、ちょっとづついろんな味を食べてみたい。生ビールと一緒に頂く粉もん達は、たまらなく美味かったよ!・・・・といっても、家族四人で、これだけしかオーダーしないって少食かも《飽きる》
はなだ=ってこんな漢字使うの。
こちらのお店、焼酎のメニュー・種類がたくさんありました。焼酎片手にお好み焼きが正しいのかな?