宇都宮は桜の開花がまだ少し先の様で・・・でもでも

こんなに天気が良いのに、お出かけしたいじゃん

県南の方に向えば、少しは咲いてるのでは??と、佐野・足利方面へドライブに出掛けたのです。

目的地は決めず、車を走らせていると、佐野梅林公園の看板を発見。

梅はもう終わりかな~それでも小さな公園に可憐な梅の花達が咲きそろっていました



梅の花は、「春の到来を一番に咲いて知らせるんだよ」というNHKの「梅ちゃん先生」のセリフを思い出しました。
 

佐野は午前中に気温が15度位まで上がってきて、暖かでした。
これは花桃かしら。
 

ランチをカフェ で済ませて、足利に向いました。

織姫公園と神社は、桜が咲いてたよ。
渡良瀬川と足利の街が一望出来ます


8分咲きというところかな・・
 
 
 


さて帰り道、佐野の赤見小学校近くの満願寺の枝垂れ桜を発見
小さな神社だけど、立派な桜です。
 
 


4月8日は花祭り
お釈迦様の誕生日ですよね。
甘茶をかける事ができました。


 
庭で見つけた水琴窯
 
明日は、本日のランチ&美味しいものをUPしましゅ