先週、私が娘のところに2日間滞在し、続く土曜日・・・留守番してた弟と遊ぶと言って、一緒に宇都宮に戻ってきました
うちの子たち、8才違いだけど、すごく仲が良い。お姉ちゃんは弟が可愛くて仕方ないみたい。癒されるんだって
残念ながら雨の土曜日
・・・どこにお出かけしましょうか??イチゴ狩り?
カラオケ?・・・
えっとまずは腹ごしらえだね!と久しぶりに、SUBWAYのサンドイッチをイートインすることにしました。
野菜たっぷりヘルシーでスピーディ~美味しいし、パンも4種類から選べしトーストしてくれるのね。中に挟む具もバラエティで悩んじゃった。私はサブウェイクラブ、娘は塩こうじベジバーグ、息子は元気豚の梅しゃぶにしました。
次に向かったのは、なんと!ボーリング!!やりたいって言うんだもの。
鶴田の宇都宮第2トーヨーボウルだよ。この日は子供会グループがたくさん訪れてました。
私ボーリングは数年ぶりだし、スコアはひどいもんでした
2ゲームやって負けた人が勝った人にジュースおごりって言うから、母が息子におごりましたん。なんでやねん
雨が降り続いてる・・・さて次はどうする?息子が子ども科学館(わくわくグランディ科学らんど)に行きたいな、と言うのです。ちっちゃい頃はそりゃいっぱい行きましたけど、高校生も行きたいものなの??数年ぶりに訪れてみました~幼稚園生や小学生の親子連れがほとんどだけど、中にはカップルや若者グループもいるわ。ちょうど春の企画展 「光りの謎を解き明かせ!~探偵ウェーブの光調査ミッション~」開催中でした。探偵手帳を手にぐるぐる回りました。
プラネタリウム4回目の放映の『金環日食 in Tochigi ~メカニズム偏~』をちょうど観ることが出来ました。なんと5月に金環日食が日本でも観測できるみたいですよ
さてさて最後に、弟に『ごはんをごちそうするよ』と言って、訪れたのは、
簗瀬の野村屋


こちらは食べ放題じゃないけど、直営牧場からの牛肉をリーズナブルな値段でいただけます。
予約の電話を入れてたので、奥の個室でゆっくり過ごせました。
ホットペッパーのクーポン提示で、脂つきホルモン1皿サービス

娘が運転なので、ママが一人で生ビールを頂きました。ごめんなさい

楽しい姉弟デート+おまけママの土曜日
一緒にいるとまだまだ子供。大きくなっても一緒にお出かけ出来て幸せ
楽しかったよ



