最近、益子には素敵なカフェが出来ていると聞きつけまして・・・
今回、訪れたのは、カフェ・フーネ

観光協会のHPでたまたま見つけました。場所は少し分かりづらく、ホントに隠れ家カフェといった感じ。細い山道を登った行き止まりのところにありました。
私達は11時少し過ぎに到着し、一番乗りだったけど、ほぼ全席が予約席。びっくりしました!予約をしていなかったのですが、オープンテラス席が空いていたので良かった!とても暖かい日だったので、お庭での食事はとても素敵

柔らかな日差しが気持ちいい

最初に2人分のサラダが運ばれてきました。椿の絵の大皿です。取り分けていただきます
中を開いたところ・・きのこ&ベーコン&なす&チーズ&トマト・・
フーネプレート
鳥もも肉のソテー バルサミコソース
二種類のオードブル
パン
あさりのスープ
私たちの食器はすべて椿の絵でした。美しいお皿に盛られた心のこもった料理。
そして、おもてなししてくれた素朴な感じの青年が(オーナーの息子さん?)
とても丁寧で(丁寧すぎるくらい)癒されました。食後のホットコーヒー
訪問は火曜日・・平日だけど次から次へお客様がやってきて、ホントに満席になっちゃいました。早い時間に来て良かった。
お庭に咲いていた花
お庭につながれていた看板犬とてもおとなしい
大きな栗(6個もらった)駐車場はしっかりあるけど、とても狭く停めづらい。満車の時点で一番先に帰ったので出すのに苦労しました