娘の幼稚園時代の恩師F先生は80歳。うちの子が3歳の年少さんの時の担任で、先生にとっては最後の受け持ちクラスでした。娘とは、定年退職された後も、年賀状のやりとりを続けていました
うちの娘が看護師になったのをきっかけに、先生との交流が20年ぶりに実現し、2年に1回ほど親子でお会いしてます。先生もガンセンターでボランティアとして、今でも元気に活動されています。
今回は東武宇都宮百貨店近くの、カトリック松が峰教会の前で待ち合わせ。この教会は大谷石造りの美しい教会です。宇都宮のまちなみ景観賞にも選ばれています。
この教会の南側にある、同じく大谷石の蔵造りのおしゃらくというお店でランチをしました
先生「いつも、人が並んでいて入った事がないのよ。楽しみだわ」
◇美養膳プレート ※ランチタイムのみ ワンプレート(7品)・玄米入りご飯・鶏のコラーゲンスープ・コーヒー・3種のデザート |
|
---|
こんな感じで大皿にたっぷり盛られてきます。
蔵の中は涼しくて良かったのだけど、混んでくると狭いのでちょっと落ち着かないかな・・・個室を予約しておけば良かったと反省。
栃ナビHP:http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=10794
教会の中にも入ってみました。2階はこんなステキな聖堂になってます。こちらでは結婚式を挙げる事も出来ます。窓が開放されていて気持ちの良い空間でした・・・
久しぶりに会った先生このままお別れするのは寂しいので、この後ドライブにお誘いしました。
続きは明日