土曜日の朝、前日より自宅に帰省していた夫が、「ねえ、今日どこか行きたいところある?」と聞いてきた。昨日帰ったばかりだし、疲れてるでしょ・・・実家にお米取りに行くとか・・・??と曖昧に答えてたら、「あのさ、今から東京行かない?」と思いがけない提案。


もとより、あまりじっとしてるのが好きではない夫。車の運転が大好きで思いつきで行動するタイプ。


「大学の卒業証明書が必要になったんだよ。取り寄せ出来るけど、この機会に久しぶりに行きたいと思ってさ。」


事務所に電話をしたら12時までに来てください、との事。時計はもう10時・・・栃木からだとギリギリか・・・それでも「行こう!」という事に。暇そうに自宅にいた息子も、この両親の行動に面白がり、「オレも着いてく」


ブイ~ンと車は高速を順調に飛ばし1時間で都内には到着するも、やはり首都高は混雑・・・結局大学に到着したのは12:15・・ぞろぞろと溢れ出てくる学生達。「うわ~~キャンパスだ~~学校


数十年ぶりの母校。感動するかと思えば、「何だか良く覚えてないな~事務局どこだ??」受付や学生に聞きながら、どうにか辿り着けたけどやはり、受付終了。でも事務員の人にお願いすると郵送でなら大丈夫とのことチョキとりあえず目的達成で良かったニコニコ


「なあ、この近くでお昼ごはん食べようよ。お洒落なカフェとかありそうじゃない?」


テケテケ歩いていくと、ホントにカフェを発見。


1Fがケーキ屋さん、2Fの階段を上がるとTRATTORIA TARLUMというカフェレストランコーヒー


ランチタイムは、学生というよりも近所に住んでいるって感じの面々。


冷製ポタージュとサラダ、ドリンクはブラッドオレンジジュースオレンジ


kyoneko's  DIARY-110625_1254~010001.jpg


息子が頼んだパスタセットにはガーリックトースト付食パン


kyoneko's  DIARY-110625_1258~01.jpg


トマトソースのパスタナイフとフォーク


kyoneko's  DIARY-110625_1302~01.jpg

夫と私は、ワンプレートランチとホットコーヒーナイフとフォーク


kyoneko's  DIARY-110625_1302~02.jpg



kyoneko's  DIARY-110625_1320~01.jpg


デザートは別料金。あまりお腹がすいてなかったので美味しそうだったけど注文せず。


目の前にある広大な公園にも立ち寄りました。


この写真を見れば、どなたにもわかりますよね・・・駒沢オリンピック記念公園

kyoneko's  DIARY-110625_1348~01.jpg 写真は息子


うちの夫は、信じられない事に、在学中に来た事がなかったんだって。隣なのに~~学生時代はバイトばかりの生活だったらしい。そうです、うちの夫はK大学の出身。箱根マラソンの上位常連大学です。



kyoneko's  DIARY

ついでだからと東京オリンピックメモリアルギャラリーも見学(撮影禁止)


広い公園の中も学生でいっぱい。ちょうどサッカーの試合中で応援で盛り上がってました。体育館にも中高校生がぞろぞろ。。。学生達のパワーが溢れかえっている場所でした。