ソーシャル・ネットワーク social network


世界最大のソーシャルネットワーキングサイト「Facebook


創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた作品。


kyoneko's  DIARY

先日発表されたゴールデン・グローブ賞作品賞<ドラマ部門>、


監督賞デヴィッド・フィンチャー、脚本賞アーロン・ソーキン、


作曲賞トレント・レズナー&アッティカス・ロスの 4部門で受賞


今年度のアカデミー賞に一番近いと言われてるそうですグッド!


kyoneko's  DIARY

http://www.socialnetwork-movie.jp/


この映画に関心を持ったのは、私自身もFacebookに登録してるから。


最初は大好きなLIBERABONJOVIの情報が欲しかったからと


アメリカにいる甥とのコミュニケーションツールでもあります。


アメブロより先に始めたのですが、イマイチ使いきれていないの。


日本人の性格にあまりフィットしないらしい。


実際、フレンドになってるのは外国人(男性)の方が多く、


カナダ、アメリカ、アフリカ、それに中国、韓国の方のアクセスが


すごく多いのにびっくりします目


当然ながら、英語も中国語も韓国語もさっぱりな私なので、


コミュケーションが発展しないっていう訳です。


私のfacebookのURLはルーム(プロフィール)HPに記載。