とや の語源を初めて知った~!! | 死別シングルのミディアムが伝える天国からのメッセージ・霊視カウンセリング

死別シングルのミディアムが伝える天国からのメッセージ・霊視カウンセリング

天国の大切な人の声を伝えます。
霊界の専門家。
スピリチュアルカウンセリング・霊界通信をします。

【とや の語源を初めて知った~!!】

 

訪問ありがとうございます。

スピリチュアリストのエリです。

 

換羽が始まっているオカメちゃんです。
抜け抜けのコナコナちゃん。

 
ところで私は、長いこと とや の漢字を知りませんでした。
換羽はとやとは読まないし、でもまあいいかと過ごしてウン十年。
 
やっと!昨日その意味を知りました!
びっくりでした。
 
鳥屋 と書くんですね。
 
語源は鷹匠が、羽の抜け替わり期の鷹たちを鳥小屋で休ませていたことから。
鷹匠用語だったのです。
 
え~、びっくりポーン
 
鳥屋につく
という言葉もあって、これは芸妓や売春婦が性病などで働けず
おこもりしている時期を言うんだそうです。
 
換羽期の鶏は卵を産まない=稼げない
というところからきているそうです。
 
そうなんだ~~~~ポーンポーン
 
舞台用語にも鳥屋が使われていて
花道の突き当りの、揚幕に隠れた小部屋のことだそうです。
 
へ~~~~~~ポーンポーンポーン
 

そしてある本のタイトルもヒット。

「鳥屋の梯子と人生はそも短くて糞まみれ」
 
ドイツのことわざみたいですが、著者はドイツ語に肛門域の単語がやたらと
多いことに着目して、研究した本でした。

 

ケツとか糞とかの言い回しや、単語が多いそうです。

そういえば、モーツアルトのお下品なお手紙が有名ですね。

 

あれは当時は普通のジョークで、モーツァルトが特別下品だったわけではないと

どこかで読んだ気がします。

 

あの手紙がドイツ語だったかわかりませんが、何か国語もできた人みたいですね。

そりゃそうか。

ヨーロッパ各国で活躍してましたものねー。

 

いやあ、なんだか色々お勉強になりました!!

 

現実を生きるためのスピリチュアリズムを届ける エリでしたセキセイインコ黄