みなさま こんにちは☆

転勤族ママを助けたい!サポートしたい!と思っている

現役転勤族の妻であり母である パラディ♪♪です。

 

今回は、幼稚園の転園について。

公立の小学校や中学校は新住所が決定すると自動的に決まりますが、幼稚園は自主的に探さないと見つからない現状。

これに悩むママは結構多いですよね。

 

私の経験もお伝えしながら お手伝いできることをアップしていこうと思いますニコニコ

①良さそうな物件があれば、近隣に幼稚園に空きがあるか確認する

物件が見つかった後に幼稚園を探す、よりは

物件を探している最中の同時進行がベターです。

(物件が決まったけれど、幼稚園の空きがなかった・・・

 なんて話、よく耳にしますタラー

 良い物件があっても、子どもを預ける園が遠方というのはしんどいですね)

 

良さげな物件が2,3件にしぼれたところで、近隣の幼稚園に

「〇歳の子がいるのですが、空きはありますか?」と聞いてみてください。

転勤族が多いエリアの幼稚園なら、入れ替わりが激しいので空きは出てくるはずです。

また、年中、年長入園の枠を少し余計目に取っている園もあるので電話で。

いずれにせよ電話確認は必須です。

 

②空きがありそうな園の資料や用品一覧を送ってもらう

見学がすぐに行けない場合もあるので、まずは資料を送ってもらいます。

その中で、園の特色や運営方法について聞きたいこと電話などで確認しておきます。

 

少し我が家の経験談をお話しします。

長女は年中になる年に転園を経験しています。

転園先の候補として3つの園が上がりました。

 

A園:私立大学が経営している300人規模のマンモス園

完全給食。新住所から車で20分。バス通園でも送り迎えでも可。

母親がどこかのPTAグループに所属して、月イチ交代で園児の前や保護者の前で

出し物(劇、手品、ダンスなど)をする。

 

B園:○○式の運動や勉強に力を入れている園

年少児で既に跳び箱、ブリッジ、100までの数字の暗唱ができている。お弁当園。PTA活動は一切なし。全員バス通。

 

C園:お寺が経営している仏教園

一番最寄りの園で歩いて約10分弱。バスはなし。給食はランチボックス制で週2回。

 

A園は市内の広範囲から通園してきているような有名園で、先生方の対応も一番良かったし、

広大な土地もあり、何かと惹かれたのですが車で20分という点が引っかかり見送りました。

月イチで母親が何か出し物をする、というのも面白くはあったのですが(笑)

 

B園は転園したい旨を伝えると、若干鼻で笑われた感じで

「うちの年少さんたちは、跳び箱が飛べるし、ブリッジで歩けるし、100までなら暗唱できますが、お宅のお子さんはついてこれますかねぇ?」と言われまして。

要は、「そんじょそこらの幼稚園に行ってた子は無理よ、ムリ!」ってことなんでしょうね。

私「ウチの娘、体操をやっているので全然問題ないですし、100までも暗唱できるので大丈夫だと思います!」と伝えると、

「ふ~ん」って。

すごーく感じ悪くって、園児をすごく選んでいる感じがしたのでこの電話をもって検討を辞めました(笑)

 

けれど、これって結構大事なポイント上差し

最初に通っていた園と全く特色(毛色)の違う園に転園すると、お子さんがしんどいかもしれません。

特色がはっきりしている園ほど、どの程度のレベルか活動を見学できるといいですね。

 

C園は娘が転園した園になりました。

決め手はやはり、一番最寄りであったこと。

知らない土地で、幼い娘を目の届く位置に置いておきたかったというのが一番の理由です。

また、その園が一番転勤族に慣れた園でしたので、電話で空きを確認したら、園のご担当の方から

「転勤ですか?お疲れ様ですね」という言葉をかけられたのも決め手になりました。

この園の最大の特徴は「仏教園」。

長女には初めてのことばかりだったようですがそんなに仏教仏教していなかたので、すんなりなじみました。

 

以上が私の経験です。

 

年長さんで転園の場合は、在園する期間が短くなるので、

用品のレンタルはあるのか?ということを聞いてみてください。

 

私は、長女が年少児に通っていた園、卒園した園に長女の用品をすべて寄付してきました。

転勤族の親子さんに使ってほしいからです。

卒園される際に寄付を募る園もあります。

厚かましいとか思わずに、聞いてみてください。

 

転勤族は知り合いも、その土地も知らないっていう時に 肩身が狭く感じる時があります。

けれど、転勤族こそ、ずうずうしく厚かましくあるべきだなって私は思いますウインク