渋谷に黒帯も誕生した | パラエストラ吉祥寺&パラエストラ渋谷    

パラエストラ吉祥寺&パラエストラ渋谷    

吉祥寺で柔術!渋谷で柔術!どちらも駅から徒歩5分!
柔術道場・パラエストラ吉祥寺&パラエストラ渋谷では、社会体育としての柔術を老若男女が楽しく練習しています。
初心者から競技者まで、何歳からでも大歓迎!

当ブログでアナウンスしたものもあれば、及ばずながら間に合わなかったり、また急きょ行われたものもあるベルトセレモニー。

まずはパラエストラ渋谷の様子から紹介いたします。

例のごとく前半は非公開!

 

 

10月7日、B・ブロディを思わせるハイアングル・ボディスラム!

 

 

 

得意の三角を駆使して青帯をゲットしたのは中山選手。

相手がパワーリフターであってもスパーリングを挑み、巧みなガードワークを会得してきました。

 

 

続いて高谷往年の得意である背負い投げ!

 

 

黒帯に昇格したのは酒井選手。

高谷の後輩でもあり、G大学柔道部出身2人めの柔術黒帯となりました。

また現在、パラエストラ渋谷所属唯一の黒帯でもあります。

 

 

良識の府・パラエストラ渋谷ではセレモニー後に記念写真を撮ります。

パラエストラ吉祥寺にはない習慣!

 

 

10月13日の金曜日、H・レイスばりのブレーンバスター!

 

 

ゲリラ的に現れたので、内定から急きょ授与となったのは館長こと藤村選手。

朝クラスを中心に参加されているベテランです。

なぜ館長と呼ばれているのかはシークレット!

 

 

さてパラエストラ吉祥寺、10月10日には跳ね腰が炸裂。

 

 

東条選手が茶帯に昇格。

物腰おだやかな紳士ですが、ガッツあふれる試合で圧勝し金メダルを獲得しました。

 

 

10月15日、A・浜口ばりのエアプレーンスピン!

 

 

青帯に昇格したのは三好選手。

こちらも試合はアグレッシブですが、普段は酒をこよなく愛するナイスミドルです。

 

以上、一気に失礼しました。

更新をサボっていると、またすぐに昇格者が出てくるものです。

とりあえず予定が決まっているのは、10月24日に吉祥寺で行われるトム選手への紫帯授与式。

20時半ころ、ぜひ御参列ください。

 

 

吉祥寺・渋谷で柔術の帯を取得!

柔術道場・パラエストラ吉祥寺&パラエストラ渋谷、今ならオトクな入会キャンペーンをやっております。

 

柔術を基本から学べるパラエストラ吉祥寺・パラエストラ渋谷。

連盟による公式な帯の発行が許されています。

何歳からでも心配いりません!

吉祥寺と渋谷は、もちろん相互利用が可能です。

 

パラエストラ吉祥寺&渋谷では無料体験を随時受け付けております。

前日までのご予約をお願いたします。

詳しくはクロスポイント・オフィシャルサイトまで!