ご新規のお客様Sさんのおへそ。
正直浅いというか距離が短めなんですが、
もう何年も経っていて安定しているというので、
大き目の石を選びました。
上が5mm、下が6mmのCZ(キュービック・ジルコニア)
YG台で。
上下ストーンにするために、J-カーブド・バーべルのシャフトもYGで。
これで¥90000(参考価格)です。
~4月からはおそらく10%ほど上がります、きっと。
Sさん、はじめは昔他のスタジオであけて、浅くなって(排除作用)いったんやめて、またこんどは病院でさらに深く(長く)あけなおしたそうです。
それでも長い間に排除作用で浅くなってしまったんだって!~はじめからそんなに深くあけてはなかったそうですが。
まあやっぱり、おへそのピアッシングは難しいですよね。
いまでも世間的に浅い目に開けられちゃうことが多いようです。可能な限り有効に皮膚を使って距離を稼ぎたいですげ。
~まあ、ばっかみたいに深く取り過ぎっていうのも見たことありますけど。。
ちなみに、このSさんのも、チャーム装着は可能です。