F56JCW ARQRAYマフラー! | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

本日は、F56JCWにARQRAYのマフラー取り付けです。
今回は、最高のエキゾーストサウンドを求め、輸出仕様のマフラーをお選びいただきました。
輸出仕様のマフラーには、バルブ調整機能があり、リモコンでバルブの開閉を行うことが可能です。
ということで、早速取り付けていきたいと思います。

↓こちらは純正マフラーです。

触媒後交換なのですが、1本ものなので、長いし重いしで外すのが大変…。

二人がかりで外します。

マフラーの取り付け前にバルブの開閉を行うユニットを取り付け。

テールエンドは、カーボンタイプです。

取り付けは、位置合わせもしっかり行いたいので、3人がかりです。

バルブコントロールの配線作業も行い、取り付け終了。

この度はご用命頂きありがとうございます。

ARQRAYマフラーの事でもMINIガレージPARADOXまでお問い合わせください。

MINIガレージPARADOX