BMW MINI R60 クロスオーバー 室内静音化 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

こんにちは!
BMW  MINI R60 クロスオーバー 室内静音化!
そう!
デットニング❗️

です。


ボンネット、フロア、トランク、ルーフと車全体のデッドニングを行い、車内を静音化します!

先ずはボンネットから
STP AEROで制振!
さらにSTP ACCENT 6 で遮音!
続いてルーフへ
内装を取り外せば、純正の遮音材!

取りましょう!


ルーフもボンネット同様にSTP AEROで制振!
さらにSTP  ACCENT6にて遮音、断熱!
効果絶大です!
この施工により雨音がメチャメチャ小さくなり
断熱効果もアップ!
エアコンの効き具合もアップし効率も上がり
燃費までアップ?

細部までローラーで圧着します!

ルーフを戻し前半部分は終了です!


次回フロアの防振加工へ続く