ミニから乗り換え、新型A200d→amg a35化☺️ | ミニガレージ・パラドックスBLOG
こんばんは☺️
今日は、
ミニではなくベンツのお話。
こちらが今回の、ベース車両です。
んー、
さすがベンツ。
やはりかっこいいですね‼️
ミニを乗ってらっしゃる時も、
これでもかっっ!
てぐらい、いじり倒されていたM様
(今は、N様でしたね)
ベンツも、もちろんいじるそうです😃
(ありがたや~)
ということで、
モチーフはこれ!

上級グレードの、a35。
なるほど、
スポーティーな感じですね❗
このままで、十分かっこいいのでは?!

おしり。
いやいや、
ノーマルは楽しくないでしょ!?
ってことで、
a35の雰囲気を出す為に。
サイドのデカール選びからスタート!

色味から、
質感から、
沢山の中から、
厳選に厳選を重ね、

イメージを膨らませて、

画像と実車は異なる可能性が高いですよと、
お客様に念を押しながら、
ゴーサインを頂き、
ついに、
ペタリッ。

おっ。

おーーー、いい感じに仕上がり、
ホッと一安心☺️
さらに、
a35に近づくために、

わかりづらいですが、
ホイールコーティングを施工❗
(1本、15000~です)

艷ツヤで、高級感upです⤴️⤴️
あとはーー、

(パナメリカーナグリル)
部品が入ってくる待ちです😃

(ブラバスリアウイング)
いつ入ってくるのか?!
楽しみです😃

