RAYS VERSUS MODE FORGED ディスプレイ | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

皆さんこんにちは!

今日は、RAYSの新作ホイールの紹介です!

しかも今日、世界同時発表の新作です。

RAYSのフラッグシップモデル❕

 

当然ながら、RAYSならではの鍛造ホイールになります。

そのホイールのカタログがMINI GARAGEに届きましたよぉ!

ブランド単体のカタログを出してくる辺り、RAYSの力の入れようが分かります!

デザインも素敵ですが、

今回はデザインだけでは無いんですよねぇ、

デザインだけではない新たな提案

NVH(Noise・Vibration ・Harshness)の略です。

説明すると長くなるので割愛させて頂きますが

よぉは、此のホイールは剛性等の性能だけではなく、

静寂性に拘るレクサスLSでの開発データ収集し

静寂性にも拘りまくっているんです!

実は、欧州車・レクサスではこのNVHに早くから着目し、

オプションホイール等で声高に提唱していました。

流石は純正ホイールのOEMを手掛けるRAYSならではですね。

そんな、VERSUS MODE FORGEDが、何と!

早くもMINI GARAGEのショールームに展示されております!!

カラーは個人的に好きなメタル ガンブラックになります。

ブラック等のダークカラーにはよく似合うと思います。

気になるカラーバリエーションは

下記の3種類からお選び頂けます。

SPORT-LINE

HI-LINE

EXCLUSIVE-LINE

 

この角度から見ると、コンケーブ具合やうねり具合がよく分かります。

これぞ、モードフォージド(デザイン性の高い造形鍛造)ですねぇ!

素晴らしい!

RAYS拘りの切削加工もご覧の通り。

造形美に見とれてしまいます。

日本製の良さを表現。

折り紙付きの美しさをさり気無くアピールしています。

ヘアライン仕上げも美しいですね!

先ずは実物を見て触って確認してみて下さい!

お気軽にお問合せ・ご来店を!

 

店長の濱崎がお客様に、ご説明致します。