BMW G30 520d オーディオ取り付け2 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

BMW G30 520dにrainbowスピーカー取り付け続きです。
BMW専用なのでそのまま交換出来ますが、さらに良い音を求め

まずはドアにスピーカーケーブルを通線します。
ツイッターとスコーカー用2本!




通線後 、防振、吸音処理します。
制振ワッシャーを間にスピーカー取り付けます。
非磁性体のワッシャーですが交換バツグン❗️

一段とクリアに‼️
ツイッターは純正とは厚みが全く違って本当に着くの?
ちょっと心配。
専用設計なんで大丈夫なんですが!

続けてウーハーです。
シート下ウーハーもカプラーon!
プラスチックのエンクロージャー?
強度を上げる為に防振加工!
フロアも同様に!
アンプ内蔵プロセッサーにground zero のGZDSP 4.80AMP
を使用します。
ただし4chアンプなのでマルチ化には2ch不足。
不足分はカロッツェリアのp01の外部アンプを使用しマルチ化!


パソコンにて調整して完成です。
BMWに御乗りの方  
オススメです!