皆さんこんにちは!
今日は、オーディオ取付の記事にしましょう!
取り付けた車はエクステリアもバッチリと、
隈なく手が入ったR56 CooperSです!
トラックスタイルが好い雰囲気を醸し出しています!
かなり、渋い!
それでは、今回の入魂オーディオにまいりましょう!
画像はありませんが、ヘッドユニットはパイオニアのサイバーナビ。
ここからが今回、MINI GARAGEで製作をさせて頂いた部分になります!
使用するユニット群は、
アメリカンサウンドの雄、ロックフォード・フォスゲート!
ブランドはロックフォードで統一です。
先ずはツィーターから、
Aピラーに埋め込み加工を施し、
退色など、劣化に強いジャージ生地にて純正風の仕上げです。
R56ならではのドア下部のスピーカー。
そこに、純正っぽく取り付けしてます。
スピーカーはロックフォードのフラッグシップモデル
T4652-S、鳴りっぷりは流石はフラッグシップ最高です!
別のブログには取り付けを詳しく掲載しているのでそちらをご覧下さい。
それでは今回の肝!
ラゲッジの造り込みにいきまさよう!
何てシンプルなんでしょう!(笑)
いやいや、実はぁ、
上部の蓋をはぐるとぉ!
ロックフォードのイメージカラーの赤、
真紅のバックスキンで施工しました。
グロスブラックのアンプが赤黒のコントラストで浮かび上がります!
サブウーハーはT1、マッシブなビートを響かせます!
心地よい低音に包まれます!
パッシブネットワークはサイドに取り付け。
このように、スペースの厳しいMINIでも取り付け次第では物量投入も可能になります!
オーディオに興味があるけど何だか敷居が高い・・・
そんなお客様の夢を形にします!
お気軽に、お問い合わせ・ご来店を!