R52 cooper S オーディオ取付 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

今日は、R52 cooperSのオーディオの取り付けです!

 

MINI GARAGE、実はカーオーディオが大得意だったりします。

 

先日、当店にてR52を購入して頂いたお客様から、

せっかく楽しい車だから、オーディオも楽しみたいと仰せつかり

色々とご提案をさせて頂きまして、

当店の特撰ユーズド品の中から今でも名機と言われファンの多い

BostonのPRO60をチョイスされました。

先ずは、ツイーターの取り付けから!!

いつもなら、Aピラーに取付加工するんですが、

今回、お客様からアナログでいきたい、

人とは違った取り付けをつのオーダーを頂いたので

久々にダッシュボード上にツィーターマウントを制作です、

記事が長くなるので割愛しますが、

ダッシュボードからFRPでベースの型を起こしてその上にマウントを構築していきます、

いきなり、3工程は飛ばしてますが、この様にナチュラルなラインを描くような形でファイバーで成型し、歪をとってしあげ手前がこちら

そして、いきなり完成ww!!(笑)

見ると簡単そうですが意外に手間が掛かるんです、

まあるいMINIの内装にマッチしております!

この様に、お客様の少々の我が侭は叶えますよ!

お気軽にお問い合わせ・ご来店を!