R56 COOPER 最新ドライブレコーダー取り付け 山口県 広島県 島根県 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

皆さんこんにちわ!

今日は昨今、話題にのぼる事が大変多くなってきたドライブレコーダー

略してドラレコの取付記事になります。

取り付けした車輌はコチラ!

とってもプリティーなメローイエローです!

ユニオンジャックのドアミラーカバーと、ヘッドレストのユニオンジャックのニット坊に拘りが!

そんな拘りやさんが選んで取り付けをしたドラレコはコチラ、

レーダー・ドラレコでは不動の人気を誇るYupiteru(ユピテル)

その中でも最新機種、前後の視野角が157度のコチラ!

 

しかも、指定店モデル(卓越した技術店のみ)です。

今回のモデルは最近よく耳にする煽り運転などに対応した前後、二つのカメラを搭載したモデル(SN-TW80d)になります。

フロント(前側)はルームミラー裏に取り付け、

運転の妨げになりません。

後ろはちょっと反射して見え辛いですが、

リアゲートの中央部、ワイパーの上に取り付しました。

 

中から見るとこんな感じです、こちらも意外にコンパクトで視界の妨げにはなりません。

しかし、ドラレコに本当に必要なのは性能です!!

画素数も大事ですが、実際に事故に合うケースは統計では、

夜がやはり多いです。

価格の安価なドライブレコーダーも沢山存在しますが、

事故に合った時に肝心な部分が映っていない等、

お粗末な商品が多いのも困ったものです・・・

しかし、ユピテルはここが他社に比べて秀でています!

見比べるとこんなにも違います!

いざという時にはこれは大きな差になってきますねぇ。

もし、事故に合ってしまった時には、

このように、パソコンの画面を使って詳細に表示をする事が可能です。

しかも、ここもポイントですが、

事故等、何かあった場合はロードサービス無料が付いてきます!

何も無いに越した事はないですが、何かあった時の、

転ばぬ先の杖、ドラレコです!!

 

輸入車にお乗りで他店にてお断りされた方などお気軽にご来店・お問い合わせを!

輸入車の整備・スタイルアップに強い、

MINI GARAGE PARADOXでしたぁ!!