R50修理イロイロ! 山口・広島・島根 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

本日はR50クーパーの修理です。

先ずは水漏れ修理からです。

サーモスタットパッキンを交換していきます。

R50ではハウジングごと変えなくても部品が出ますのでR56よりはリーズナブルです。

メーターに水温表示をさせていきます。

適正温度でサーモスタットが作動するか確認していきます。

お次はヘッドカバーからのオイル滲みの修理です。

ヘッドカバーガスケットを交換します。(綺麗な状態にオーナー様のオイル管理が感じられます)

リフレッシュされR50も喜んでいるでしょう!

R50系のリフレッシュでもMINIガレージPARADOXまでお問合せください。

MINIガレージPARADOX