R60クロスオーバー ガラス交換! 山口・広島・島根 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

本日はR60クロスオーバーのフロントガラスの交換です。

走行中、飛び石がフロントガラスにヒットし、クラックが入ってしまい交換になりました。

なかなか見れません! フロントガラスが無い状態です。

レインセンサーやフィルムアンテナ等貼り直してガラスを装着します。

これで安心してドライブが楽しめます。

お次はR55クーパーのエンジンチェック点灯で入庫です。

専用の診断機で調べていくと、ラムダセンサー(O2センサー)の異常でした。

こちらがラムダセンサーです。場所はキャタライザー前!

交換していきます。

交換後は診断機にてエラーコードを消去して終了です。

今年に入ってからエンジンONで警告灯の点灯車輌は車検を受ける事が難しくなってきました。

ようするに故障箇所は修理してください。と言う事でしょう。

BMWミニで警告灯の点灯でお困りの方はMINIガレージPARADOXまでお問い合わください。