F56MINI CABANA号 オーディオ2 | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

{00ECD18D-4F13-4365-8F6C-4A549B7FABA0:01}
4インチスピーカーを取り付ける為バッフルボード製作します。
{983E7185-65B9-42FB-AD1E-F7531A8048C1:01}

今回はあえてスピーカーケーブルは純正を使っています。今後スピーカーケーブルの交換とデットニングを予定してます。
{BDEEB52E-169D-4B3F-82ED-3ABD45E4A417:01}

シート下のウーファーです
{D5384A08-032E-44EF-BCE7-3A4307D114BE:01}
左が純正で右が今回取り付けるロックフォードのT2652-Sです。
{BE3D8821-7AB2-4D1D-9AC7-1EC31D39015B:01}

{C6AC840E-72DC-4832-8DAB-C0C86C8770A2:01}
ガンガン鳴らすのでウーファーボックスはガッチリデットニングします。

{4C7746CA-05F7-485E-98D2-7799EFB0EFDA:01}
バッフルを製作しスピーカーを取り付け固定します。
{5BCF0C17-2E6F-4680-BD1C-7F353D10937E:01}
グランドゼロのネットワークとロックフォードのネットワークを使って3WAYとして鳴らします。
{6BA143B6-BA17-46CE-A344-6B0D36EC2DA1:01}
シートレールとのクリアランスは


ギリギリですね。
{E0D4FF7B-1470-4EE9-8357-0D57BB050132:01}
ツイーター取り付けに続く