audiA4オーディオ取り付け | ミニガレージ・パラドックスBLOG

ミニガレージ・パラドックスBLOG

BMW・MINIを中心とした輸入車のことならお任せください!!

{F67BEDAD-87F5-48A0-936F-1AD7AABF6DE3:01}
audiA4オーディオ取り付けです‼︎
{4F5DBC18-25E4-4BD2-AF25-858BC12B5F3B:01}
最初は内張りからバラシていきます。
{3AAB6524-AE83-4EC1-ACA7-24C40AA14C1F:01}
内張りをバラすと8インチスピーカーが、

{CC0A6721-BFD9-4C45-B989-E8A9053A4E6D:01}
でも裏を返せば

マグネット小さいですね。
まあ純正ですから
{76CA08F4-7D0F-4072-A8A3-F1CF435657DC:01}
スピーカー裏に強敵!
真後ろにガラスレールが!
{C34FB2E7-1DBE-4FAE-8E4E-B880A44B4277:01}
まずスピーカー線を通線してからデットニングです。
{367F19D3-82DF-44DB-A9C3-8AB6281137AF:01}
STPとディフュージョンを使って貼っていきます。
{D0745E15-2FAA-440D-99D7-E12240593B1B:01}
ガラスレールは後で処理します

{78C74BE8-F5B9-4A35-9FFC-B0D2DF096F6B:01}
次にAピラーの加工をします。
{B0F02ADD-701E-4264-BE43-B892966AE2D7:01}
スピーカーはロックフォードのT4652-s
{D6BE7224-A902-4BC6-928D-47F32CF883E2:01}
ツイーターのリングを作り位置を決めホールを開け
{06FF544E-F3A4-40FA-826F-F45B6D4C95B4:01}
表に貼ってあるレザーを剥いでいきます。
{76518684-7243-47EE-9A67-BFC9D2F9BC21:01}
レーザーポインターで角度を決めパテを盛っていきます。乾いたら削って、パテを入れ削って成型します。