皆さんこんにちわ!
今日のブログネタは、
ん~っ、とは言ってみたもののそこまで内容は濃くないかも・・・(笑)
今日の朝、日課のヤフーニュースを見てると、軽自動車も
エコカー減税の対象に・・・
まぁ、それはそれで消費者には良い事だとは思いますが・・・
気付けば回りはエコカーだらけ
(°Д°;≡°Д°;)
環境問題、景気の動向、原油の高騰などなど・・
分かりますよ、判りますが~・・・
ふと疑問に思う事が・・・
忘れかけてるとしたら正直、怖いですね (x_x;)
僕の小さい頃には車=男の憧れでしたが!
デザインも今の洗練された車からすると下品な位の自己主張!
他とは相容れないその車だけがもつ魅力だと思うんです。
ここからが問題なのです。
エコカーを否定してはいませんが、
一番大事な乗る事の、操る事の高揚感がエコカーにあるのか・・・
エンジンの吸気音、排気音、内燃機関特有の振動、回転フィール
メカニカルな感じ・・・・
エコカー全盛の今、昔のように子供がミニカーで
ブーン、ブーンって
転がして遊んでいる光景は無くなってしまうのでしょうか(涙)
車文化に夢を持ってもらえるのかな・・
なんて事を朝から考えさせられてしまいました(>_<)
だからこそMINI GARAGEは皆さんのわがまま、夢を形にする
そんな仕事にやりがいを感じて頑張ってます!
大きな事を言うようですがこれからを担う子供たちが車に夢を!
そんな事が出来ればと!
ってか、究極の車好きだと思う一枚・・・