3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン | ~Sonder~

~Sonder~

Merely Living Life.

はーい。



最近風邪か知らんけど



咳が止まらない



毎日です(汗)



夕方辺りに友達と



ビリヤードを遊びましたが



筋肉痛でまともに遊べなく



微妙な一日。。。



と思ったらいつも行っている



ゲーセンのマネージャーさんに



会って、とりあえずタダで遊び放題w



オーストラリアの良いところは、



上下関係が余り無いことです。



それなりにお互いに対しての



リスペクトはありますが、



そんなに気をつかう必要は無くて、



年齢関係なく誰とでも



友達になれます。



ちなみにウチがゲーセンで遊ぶのは



ダンスダンスレボリューションです(通称 DDR)



踊りはできません。



でもDDRには結構な自信があります。



マネージャーさんもDDR遊ぶので



マネージャーさんと友達と



三人で遊んでたのですけど



明らかに様子がオカシイ。



二人とも異常に性格が明るい。



明るいのは良い事なんだけど、



とりあえず聞いてみた。



「何か。。ヤってる?」



すると返事が



「おっ、やっぱ気付いた?MDMAだよ、MDMA。コレやりながらゲーム遊ぶの最高だぜ!」



「だ。。だって瞳孔が拡張してるし。ってか自分の店やろココ、何しとるんバーカ」



。。。



って、ウチの友達同士の会話では、



ドラッグや、他、セックスなどの会話が



日常会話の様に出てきます。



日本では薬や(下)な事を



世間がどういう目で見るかは



知りませんが、こっちでは



もちろん薬とか違法ですが、



意外とヤってる人が多くて、



余り見下す事ではありません。



それと一緒で、



ゲイ、レズ、バイセクシャルなども



世間が普通に受け入れてるので、



そういう友達も多数いますし、



見下す事ではありません。



ちなみにウチは、とりあえずひと通り、



色々やってますが(ゲイセックスだけは絶対しませんwwww)



普段は余り悪い事はしません(あたりめーだ,ボケ)



ただ、ドラッグする時は普通友達と一緒にやる事であって、



今日みたいに、自分はしてなく、



友達がヤってるのを見る、ってのは



余り無いので、



違う意味で結構楽しかったw



とくにレーシングゲームや



ホラーゲーム遊んでる時の



リアクションが半端ないので



見てて最高でした。



ってかゲーセンのマネージャーが



自分の店に行って、



他の会社員が働いてる間に、



エクスタシーとりながらゲーム遊ぶ、



って絶対ありえないだろ。



のハズが、オーストラリアでは、



会社員がマネージャーにむかって



「目ぇデケェぞアンタ、んっとによぉー」



「オゥ、もう画面が明る過ぎてまともにゲーム遊べねーよ」



見たいな会話が平気でありますw



コレって良い事。。なのかな?



オーストラリア、恐るべし。