そういえば新しいそーちゃん痛バ用のカバン買ってあったことを思い出し

痛バ組もうと思い立ったので

工程を撮ってみました。


痛バの大きさに合わせたソフトカードケースを使います。
クリアファイルでも可ですが、こっちのほうが個人的にやりやすいです。
百均で買えます。


缶バッジのサイズに合わせて、マスキングテープで目盛りをつけます。


缶バッジを付けていきます。
痛バにするなら缶バッジカバーは絶対にしたほうが良いです。
アニメイトとか通販で買えます。最近は百均にもよく売ってる。
カバーしないと隣の缶バッジと擦れて、缶バッジの柄の部分が悲しいことになってしまいます。


マスキングテープの上から針を刺す感じでどんどん付けていきます。
端からどんどん奥へ(もしくは逆)つけていくと綺麗に真っ直ぐ並べられます。


付け終わりました。


裏はこんな感じになってます。
ソフトカードケースが重なったまま針を刺すのではなく、ケースの間のポケットの部分の内側(普通なら紙が入るところ)に針が出るようにしてます。
カバンに擦れて針が痛む事がなくなります。



それをそのままカバンに突っ込みます。


完成です

けっこう簡単にできる。
(参考にはならない)