本日Eastern Soul Sessionです。
3/17(火)@大久保水族館
http://sound.jp/suizokukan/

Facebookイベントからのスクショ
貼っておきますニコニコ
写真ブレはあえてリーダーが。
お客様が写っているため、です。





お待ちしています。



さて、影響ですが…
私の場合、楽器店のレッスンができません。
一部今週いっぱい(の予定)
無期延期のところも。。。
(まず楽器店が入るモール、百貨店の営業時間が
短縮になっています。)
生徒さんにお会いしたいです。
子供さんの退会もありました。
そりゃそうです。待てないでしょう。
個人経営の教室ではレッスンが
行われていますし。。

そのためには真由美先生でなければ、という
オンリーワンなレッスン展開を
しなければなりませんね。
いつも試行錯誤しながら、楽しいレッスンを。
私自身も楽器店ではなく
個人的にもレッスンしています。
ジャズ、ポピュラーピアノ/大人のケンハモ


明日はボサノヴァピアノソロ弾き語りの予定も
あります。新たな可能性?
西所沢cvcモール
SAVE AREAで19:15〜19:30の持ち時間です。
お客様企画のお誕生日の会。
1,200円ドリンクおつまみ付き。
16:00〜22:00
DJやミニゲームなど色々盛り沢山です。

時間がある今、ボサノヴァ/ポルトガル語の
レッスンを受けたり。新たな学びは楽しい。
ブラジル リオデジャネイロ出身
Robson Amalau(ホブソン アマラウ)先生。
(横でピアノを弾いているのは私です。
このステージは四ツ谷のサッシペレレ
ブラジルライブレストラン、小野リサさんの
お父様が開いたお店。
現在は妹さんが後を継がれています)


さて、本題。
早く収束を願うばかりですが
この時期も(正直ツライー)転換期のようなので
普段忙しくてできないこと、やりながら
乗り越えたいと思います。

徳田真由美Liveスケジュール(4月まで掲載)

徳田真由美ホームページ