マッカーサー第1月曜日セッション、
ありがとうございました☆
http://www.macarthurgarage.com
セッションもライヴも、その場にいる
メンバーやお客様によって作られるから
ホントに生き物で、何が起こるか
わからないから面白い。
昨夜は最初の1曲だけ演奏して
(鍵盤奏者の方、大歓迎です(๑˃̵ᴗ˂̵))
あとは司会進行に徹していたのですが
tp.×2,t.sax,pf.×3,bs,ds.という顔ぶれ。
3管という迫力。
いつも演奏しっぱなしがちな、
bs.とds.にもそれぞれお客様。
ピアノの方もいらっしゃいました(*^_^*)
ありがとうございます。
来月も楽しみです。
次回マッカーサー出演はオルガン持ち込み
◎8/22(水)
イデノアツシ(ds.perc.)さんとのデュオ
【Brasilian Organ Jazz】
そして今月は2daysで。
◎8/23(木)あつぎジャズナイト
@厚木はとぽっぽ公園
nica(vo)バンドで出演します
19:05〜19:45
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/information/d038903.html
野外から、マッカーサーに移動して
同じメンバーで3st 演奏します。
去年のあつぎジャズのときに
オルガン撤収を早くしたいがために
近くにいた男性に「手伝ってー!!!」と
声をかけて手伝ってもらったんだけど
それが私たちの次の出番だった
「カルメラ」の鍵盤奏者の方でしたwww
す、す、すみません…
今年も手伝ってくれるといいな?笑