【それはTwitterから始まった…】
長文です。
昨夏の思いつき
「バカラック作品だけ集めたライヴをしませんか?」との私の呟きから始まり
「やります」「やりたい」と賛同してくれた
ミュージシャン仲間と実現したこのライヴ。
ただの呟きだけでは終わらなかった、笑。
お越し頂きました皆様、渋谷gee-geの皆様、
本当にありがとうございました。
賛同してくれた素敵なメンバーは
梶山敏弘 vo. nica vo. 岸淑香 pf.key.鍵ハモ
須之内丈典 gt. 菊田茂伸 b. 迫優大 ds.(敬称略)
本当にありがとう。
この方たちがいなかったら、できませんでした。
また、言い出しっぺだからリーダーだったけど
それぞれがリーダーライヴする実力派の方々だけに、
フォローもたくさんたくさんしてもらいました。
何より経験させてくれたことにありがとう。
誰がサポートメンバー、ではなく
ひとりひとりが主役を目指しました。
各々のアレンジも素敵でした!✨
そして、Twitterで呟いたときに、
私と仲間のやりとりを目撃していたお客様が
情報公開前からワクワクしながら
見守ってくれたり
驚きなのは、Twitterに私アレンジの
Casino Royaleの
リードシートの一部を載せたところ、
面識のないバカラックファンの方から反応を頂き
この方と繋がっている、やはりバカラックファンの方が
おふたりでライヴにお越しくださる。
というミラクルがありました。
それぞれ栃木と静岡から。
しかもお互い、昨日初対面だったんですって。
その方がご自身のバカラックブログに
ライヴレポートを素敵に書いて下さいました✨
(ご本人の許可を頂いています)
いろいろな方のチカラがあってこそ。
本当に感謝しかありません。
そして珠玉の作品ばかりのバカラック先生
(と呼んでいます)に改めて敬意を払います。
このライヴから1曲だけ動画を。
Vocalはnicaちゃんで “Alfie”
またこれに限らず、他にも
企画したいことはムクムクしています笑
みんなで楽しいことしましょうー!★
今後とも各メンバー、ならびにわたし、
どうぞよろしくお願い申し上げます。