寝落ちしてしまって
おかしな時間に起きてしまったら
眠れなくなってしまったあるある…

こんな時だからこそ
先月末だったピアノトリオのご報告を
(ずっと書きたかった)

オルガントリオを立ち上げた今年、
ピアノトリオもやってみたいなぁ、と
考えるようになりました。

こちらではジャズピアノ講師で
生徒さんにはピアノトリオも
聴いてみたい、と仰る方もいらして。
有難いお言葉。


本厚木マッカーサーギャレッジで
記念すべき第1回目のピアノトリオ出演を
させて頂きました。

8/30火曜日、
その日は関東地方、大型台風の通過が
予想されていまして
心配していたのですが、

自宅を出発する際は土砂降りでした。
海老名PAではこんな感じ。

{2FE03344-065B-4E7A-AB8D-EE3E63E76ECC}

お店に着くと、
「こっちはお昼前に雨が上がったよ」と
店長さん。

{4419E212-4A29-4CCF-9AFB-7B2273DDA95A}
こういうのを見ると
念願のピアノトリオやるのだとじわじわ。
徳田真由美 pf. 菊田茂伸 b. 北澤誠 ds.


選曲には悩みましたが、
結局、わたしはわたし。
スタンダードは少なめの
ポップス多め。
ちょっとした譜面しばり。
しかしながら、
とてもHappyな時間でした☆

演奏する曲に合わせて一緒に歌ってくださった
外国人グループのお客様、
久しぶりに会うご友人グループのお客様、
写真にご一緒しているMt.Fuji河口湖ジャズ
フェスティバル実行委員会Director 山口様、
(ベースの菊田くんがご自身のトリオで
出演されています)
お会いできて嬉しいです。
ありがとうございます。
一期一会なんだなあ。

やりたいことを演奏させていただき
素晴らしいプレイで応えてくれた
b.菊田氏  ds.北澤氏にはただただ感謝。
また機会を与えてくださった
店長様にも感謝。
またこの3人で演奏する機会を作りたいと
思います( ´ ▽ ` )ノ

{922EA173-B7FD-49F9-9A4E-14567B4D42B1}

次回も楽しみマイクギタードラム目






Totopos Sessionのご報告へと
続きます(^人^)
さすがに一旦寝よう…