こちらでの告知が文字のみでした。
(Facebookはチラシもupしていて)

{DF71ABB2-A7BB-4602-A116-45496C5CF7FA}

恒例の新宿郵便局コンサート。
ダブルヘッダーでした。
{F346D0FB-9EAA-4E8C-95A9-BFF6D2A2B204}
フルートとのデュオ。
8/25にも新宿南口郵便局にて
おふたりと演奏します。
爽やかなフルートの音色をお楽しみいただきたいです。デュオ、気持ち良いですよ(^人^)

{7963AA49-8613-45B3-8F7E-C67FCCECE69E}
ボサノヴァトリオ。

ああ!Happyな時間でした。
もともとバンドアンサンブルをすることに
なったきっかけは、90年代のクラブシーンの
ブラジリアンミュージックのブームにありました。
ボサノヴァ、サンバで踊っていただけの私が
(エレクトーンはずっと演奏していたし出来た)
ジャズピアノを習い始め、ベース、ドラムと
アンサンブルする楽しさに病み付きになるのです。
ジャズスタンダードは覚えずに
サンバやクラブジャズの曲ばかり、
演奏していました。


リオデジャネイロ出身、
ホブソン  アマラウ氏の音楽は
とてもHappyに溢れていました。
ベースの鉄井氏ともご一緒できて、
幸せな時間でした。
コンサートの時間中はゲリラ豪雨に
見舞われましたが、ご来場頂いた皆様、
ありがとうございます。
残念ながらご都合がつかず、
来られなかった方も
またこんな機会があると思います!

{7A9F99C3-4998-4140-9B0A-C8940DE9DDC4}
早速購入しました!
20代の頃、
ポルトガル語、勉強したいと思っていたんです。
ボサノヴァも歌いたい。

のめり込んじゃうだろうなって
当時は抑えていたのですが(器用なタイプではない)
今はやろうと思います。
楽しんで勉強できそうですおねがい