いよいよ明日、初めてライヴをする
メンバーと。
わたくしリーダーライヴです。
自分リーダーなのは、昨年1月の
BLUE MOODでの響演ぶり。
1年3ヶ月ぶり。リーダー休み過ぎw
この春始動する
徳田真由美オルガントリオ(仮)
どうぞよろしくお願いいたします。
仮なのは、バンド名をつけるつもりなため。
では、
各メンバーのプロフィール
ご覧ください
須之内丈典 guitar
1983年愛媛県生まれ。
小学生の時クラシックピアノを習う。 15歳の時にギターを弾き始める。
PAN SCHOOL OF MUSICを卒業。
岡村誠史氏にギターを師事する。
卒業後、プロ活動を開始。
首都圏にてジャズをメインとして活動。
ポップス系等のアーティストの
サポートにも参加。
又、ギター講師としても活動している。
須之内くんはすのっち、と呼んでいます。
私たちの出会いは、彼が専門学生のときの
セッションで。
私も駆け出しだったのですが、
もう14,5年経つのかも。
一昨年からセッションライヴで
ご一緒し、オルガントリオやりたいね。
と意気投合しました(^^)
迫 優大 drums
埼玉県出身、在住。
中学時より吹奏楽部で打楽器に
親しむ傍ら、Jazz,Soul,HipHop,Salsa
などの音楽に傾倒。
大学卒業後、都内のライブハウス、
飲食店などを中心にジャンルを
跨いだ演奏活動を行っている。
さこ まさひろ と読みます。
迫くんとは、イースタンソウルセッションでお会いしました。
そのときに、以前大宮で、なんて
話しかけてくれて、昨年まで参加した
森本セッションに来ていてくれた
とのこと。
その後、地元のセッションでまた
顔を合わせたご縁でオルガントリオに
お誘いしました。
注目の若手です(^^)
最後に私。
徳田真由美 org.
東京コンセルヴァトアール尚美
電子オルガン専攻卒
ヤマハ音楽教室システム講師として稼働。
並行して、キーボード/ピアノで
ライヴハウスにて演奏活動を開始。
講師退任後にアロマテラピー(芳香療法)に出会い(公社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター
資格取得。
スタジオ、カフェ、美容室、住宅展示場等でレッスンを開始。
また2011年からはハモンドオルガンを
メインとして活動。
アロマオルガニストを名乗り、音楽と香りのコラボレーションイベント、レッスン等企画している
(お休みしていましたが、
今年はやりたいです)
現在カワイミュージックスクール
レプレ新宿講師
『行くよ!』というお声をいただいて
います。
どうぞ私たちのオルガンサウンド、
お楽しみください。
★4/3(sun)@沼袋OrganJazz倶楽部
open 19:00 2stage
start 20:00/21:30(入れ替えなし)
charge 2,500yen
徳田真由美 org. 須之内丈典 g.
迫 優大 ds.
初めてライヴするメンバーで
わくわくハッピーオルガントリオ。
VintageのHammond Organ B-3を
鳴らします。Jazz,Soul,オリジナルも。
お待ちしております♪
