先日、都立高等学校 軽音楽部に
プロミュージシャンとしてワークショップしてきました。

よくご一緒させていただいている
ギタリスト金澤健太くんの母校。

そして健太くんの弟くんも同じ高校に通い、
軽音部に在籍中。
そんなご縁で
Eastern Soul Sessionのメンバーと
nica(vo)ちゃんで行ってまいりました!

軽音楽部のブログに記事が⇒
http://sakura-keion.blogspot.jp/2013/08/820.html


 
課題曲A講師演奏→生徒さんも交えてセッション。
課題曲B講師演奏→パート別に講義
バンドごとに分かれて、課題曲Bを各々アレンジ
→バンドごとに発表。

写真は講評のズ。

いやーーー!!!!!


自由で、ほんっとに楽しかったです。

フレッシュで、若さ、勢い溢れる
彼・彼女たちの演奏。

初心に帰る想いでした。

文化祭でオリジナル曲の発表があるとのこと。
お出かけしたいと思っています。


しかし、パート別に分かれて講義のとき、
キーボード奏者はたったの1人。
14バンド中、1人。

いくつかの専門学校のキーボード科が閉鎖になったり、
音楽教室もキーボード科の募集を行っていなかったり。

若い鍵盤奏者が増えてくれたらいいのに。

ひとつの原因に、スターの不在。と思っています。

むかしは、YMOや小室哲哉氏がいた。
憧れてキーボードを購入した大人も多いのでは???





終わった後はカレーからの。
  
ナマステ―。



 
Eastern Soul Session!でした☆
サプライズで友人登場。ありがとう!

来月は通算100回目!
オールナイトとかしません、都合により通常営業☆
☆9/17(tue)【Eastern Soul Session】@大久保水族館
https://www.facebook.com/EasternSoulSession/
菊田茂伸(b)金澤健太(g)徳田真由美(org,p)藤原佑介(ds)
19:30~ 1,500yen(w/1dr)
SOULを肴に、呑み会です(笑)


お店のピアノ、新入荷です☆