先日フライヤーを数件のお店に配りに行きまして
そのうちの1件、友人の鮨居酒屋へ。
オーナーがヴォーカリストなので、音楽が好きなお客様、
プレーヤーさん多数。
お寿司はもちろん、美味しいのですが
ボードのおススメメニューに「湯豆腐」があったので
注文しました。ほかほか!



地元駅のレストルーム。
リニューアルしてから香りが拡散されています。
こちらは体感として温かく感じる、ということなのですが
省エネ、環境にやさしく。




 
昨日は下北沢BREATHでのhttp://www.breath335.com/
Rock'n Roll Nightというイベントに
前田Teacher和哉(gt,vo)徳田真由美(p,cho)
で参加していました。
リーダーTeacherのオリジナルを演奏します。
(Teacherはニックネームで先生ではありません)
いつもはドラムも加え、Organで出動しますが、都合によりこの日は
Acoustic編成(アコースティックギター&ピアノ)で。
これはこれでよかった!


下北沢はほかにもLiveできるお店がたくさんあります。
仲間たちもほかのお店に出演していました。
そこでTeacherと一緒にちょっとだけ顔を出して来ました。
仲間が新しいSoundを作っていて、刺激も受けました。

数年間、音楽を辞めていて。復帰して1年半。
改めて音の世界に戻って来れてよかった。としみじみ思うのでした。
当時経験しなかったことも、いまになって経験しています。
感謝。



【花小金井Dining Cafe Olive】

★毎週木曜日出演中 
http://www.geocities.jp/dining_cafe_olive/
ERIKA(vo)徳田真由美(p) 19:30~23:00  No Charge
こちらではグランドピアノを演奏しています。
最近ピアノづいています。もちろんオルガンも頑張りますよ。



飛び入り歓迎しています。
お客様ギタリストとタップダンサー様!
タップってpercussionなのですね☆
もちろんご見学も大歓迎!
お料理もお酒も(ソフトドリンクも★)美味しいのです。





そして、あすは女性シンガーさんとリハ。
2月初めにお届けする方たちに向けて。
楽しみです。